#8 新しい物を買うときに悩む時間を減らすための視点
私はもともと優柔不断な性格です。また、現在、ミニマリストを目指して不要な物を減らしている途中です。そのため、ほしいものができたとき買うかどうか悩む時間がつい長くなりがちです。今日はこの買物に悩む時間を減らす問題について書きます。
私が買い物に悩む理由
ほしいと思っても、本当に必要か、考え出すと分からなくなる
特に初めて使うものについて悩む
類似商品でどれが一番いいのか、分からない
レビューを見て選ぶけど、レビューもピンキリで何を信じていいから分からなくなる
価格か、デザインか、使いやすさか、保証期間か、など何を優先事項とするかが自分の中で定まりきっていない
つまり、失敗したくないから、でも、実際に使ってみないと分からないから、買うかどうか、また、買うと決めても、どれを買うかで悩んでしまうんですよね。
買い物に悩む時間を減らしたい
上記の理由から、買い物に悩むのは仕方ないと思うのですが、買い物に悩む時間を減らしたいと切実に思っています。なぜなら、その時間がもったいないと感じるからです。買い物に悩むのは、お金を損したくないからですが、買い物に悩んでいる時間もとってももったいないと思うからです。
そのために普段していること
食料品では、卵や牛乳、豆腐など絶対に必要で購入するものは、コープで予約して購入。
トイレットペーパー、ティッシュペーパーなどの消耗品は、気に入ったものをリピート買い。
特に問題なのは、新しいものを買うとき
上記のような方法で対策していますが、自分の生活をより良くしていくために新しいものがほしくなったときに、どうしても買い物に悩んでしまうのです。
そんなとき、ふと見たYou Tubeで、とても参考になる視点をもらったので、それを今日は紹介していきます。私のように買い物で悩む時間を減らしたいと思っている方の参考になれば幸いです。
買い物に悩む時間を減らすための視点 その1 ミニマリストしぶさん
買い物に悩む時間を減らすための視点 その2 勝間和代さん
2022年の一番大きい買い物の経験談
最後に、今年私がした一番大きな買い物の経験談を紹介します。
私はこの夏に初めてアイパッドを買いました。過去に、安価なAndroidタブレットやFireタブレットを購入して試してきたものの、使い勝手が満足できなかったことと、手書きもできるタブレットがほしくなったからです。
しかし、アイパッドを買うと決めてからも、どのアイパッドにするか、悩みました。そこで、ネットで調べまくった結果、平岡雄太さんのYouTubeを参考に、価格が最も手頃で、無難な「無印アイパッド」を買うことにしました。使い勝手がとてもよく、毎日大活躍しているので、正解だったと思っています。
無印アイパッドに出会うまでの道のりが長かったですが、安価なモデルのタブレットを使用し、使いにくかったり壊れたりと、失敗した経験があったからこそ、アイパッドの良さを実感できているのかなと思います。
まとめ
使ってみないと分からないから、失敗するのは仕方ないと割り切る。
直感的に必要だと思ったものは、思いきって買ってみる。
失敗したときにリカバリーしやすい方法で買う。レンタルする、返却可能な店で買う、メルカリで売れるようにしておく(リセールバリューを把握しておく)、など。
初めて買うものは、最低価格で買ってみて、使い心地を確認して、よければ次にバージョンアップする。
サポートをいただくたびに、クリエイターの一人として、 とても大きな幸せと励みをいただいています☺️✨