
121. 若葉が起こした小さな奇跡
小さな奇跡に「力」をもらった。
昨日、抱っこ大好きな7ヶ月の長男が「まま」と言ってくれました。
あまりに嬉しくて、疲れがふっとびました。
そして、すぐにTwitterでつぶやきました。
「まま」気のせいかもしれないけど、7ヶ月の長男が言ってくれたような気がした。ありがとう。それだけで力がわいてくるよ。ありがとう。
— あすず@文×絵で毎日アウトプット (@Asuzu_note) April 4, 2023
こうやって、思いついたことを
気軽につぶやけるのがTwitterのいいところだと思ってます。
noteにもつぶやき機能はあるけど、なんか構えちゃうんですよね。
それって私だけでしょうか?(笑)。
そして、こんなつぶやきにも♡をくれる人がいることも嬉しい。
見てくれている人、応援してくれている人がいることは、
こんなにも励みになるんですね。
反応をくださる皆様、いつもありがとうございます!

あー、話がそれてすみません。本題に入ります。
この感動をほかほかのまま形に残したくて・・・
今日は朝から悪戦苦闘しました。
不慣れのため、ばかみたいに時間がかかるのです(涙)。
何時間かかっただろう・・(白目です)。
でも、できあがったのでヨシとします。
その結果がこれです↓↓
楽しんでいただけたら嬉しいです。
聞き間違いかもしれません。
でも、そんなことはどうでもいいような気がしています。
私には、そう聞こえたのです。
そして、私は嬉しくてたまらなかったのです。
息子が起こしてくれた、奇跡に感謝。
息子よ、ありがとう。
最後に
私はもともとインプットばかりしていただけあって、
noteを読むのも大好きです。
特に大好きなのは「本音」が綴られたnoteです。
それに加え、
「愛」にあふれているnoteが大好きなことに最近気が付きました。
読んでいると、心が「ほかほか」するnoteに毎日出会えて幸せです。
私も、読んでくれた人が一瞬でも心が「ほかほか」するようなnoteを書きたいなと思います。
自分の感動を「ほかほか」のまま形にしたい。
その「ほかほか」が読んでくれた人の心に少しでも伝わったら・・・
すごく幸せだなぁ。
そんなことを夢見ています。
本日は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
