![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167382141/rectangle_large_type_2_86954a2f09c79e5df9fa7f27fcf8a242.png?width=1200)
Photo by
_kei_
【自己分析】自己分析ツールの結果
ミイダス>コンピテンシー診断
![](https://assets.st-note.com/img/1735265534-TRus2cMbIqxY08ozd1SkErp4.jpg?width=1200)
パーソナリティの特賞
・リーダー職(マネジメント)が不向きなのは予想通り
・「創造的思考」「問題解決力」が想像より上の結果になっている
![](https://assets.st-note.com/img/1735265635-D4RUdMmc8ftQ0WHvekixCuoN.jpg?width=1200)
・適性が高い仕事でも適性値はMAX「6」
・飛び抜けて向いている仕事があるわけではない
・非適性職は「1」
・営業系の仕事が向いていない
・ストレス要因からみても納得の結果
![](https://assets.st-note.com/img/1735265705-lgD03P1S5Ax2OeZkztVjsWfv.jpg?width=1200)
・面白い視点だと思った
・自分が上司なら「権限委任型」
→わかる。なるべく自己裁量でやってほしい。
・自分が部下なら「素直従順型」
→わかる。なるべく詳細に指示してほしい。
・上司としての希望と部下としての希望が矛盾している
・相性のいい上司タイプは「指示指導型」
![](https://assets.st-note.com/img/1735265744-yhMVErKGcQ4wi5geP0oaBmUp.jpg?width=1200)
・変化とハードスケジュールに弱い
・意見を求められたり、営業をすることがストレスになる
・孤独感や意思決定に参加できないことはストレス要因にならない
・全体的に意外な結果ではなかった
ミイダス>共感スキル診断
![](https://assets.st-note.com/img/1735267394-USsPIRpQdz3qYBw2E9kHeJyK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735267416-q2nOQjd3Ys04ZDylKHua9bTg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735267432-Vm5jGq4UytuKgildASxp3F1W.png?width=1200)
感想
自力で行った「強み・弱み」の自己分析と比較して意外だと思う診断結果はなかった。
客観的にみても以下のように分類されることが分かった。
[得意]
・一人で作業すること
・意見を聞くこと
・指示通り作業をすること
・事務職
・サポート職
[苦手]
・チームで動くこと
・リーダー職をすること
・指示をだすこと
・意見を出すこと
・顧客対応
・営業
いいなと思ったら応援しよう!
![あららら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143194279/profile_a41e9aeb322efe3d233209d14ef8e960.png?width=600&crop=1:1,smart)