![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131528208/rectangle_large_type_2_a1cb964f6c166b88cb28ae38a184507d.jpeg?width=1200)
【DAY109】仕事中にイヤな人が現れたときの対処法!
こんばんは、あんです。
今日はひさしぶりに
仕事中、
かなりイライラっ・・
としてしまったことがありました。
某企業に
問い合わせの電話をしていたとき、
相手方の対応が
まあまあ結構、横柄な感じで・・
ついつい
感情的になってしまいました・・
わたしの説明が悪くて、
相手の方も
分かりにくかった部分はあるかもしれません。
それにしても・・・
って、思ってしまい
なかなか穏やかじゃなかったです。
心を鎮める習慣
心の波が荒々しくなったとき、
いつもわたしは
ゆにわ塾のサイトにアクセスしています。
波動の高い言霊に触れて、
自分の心をチューニングするためです。
今日も
勤務時間中ではあったけど
この状態で仕事をやったら
きっとミスする・・と思い、
少しだけ外に出て
ゆにわのアプリを立ち上げました。
すると
目に飛び込んできたのが
「苦手な人にほど感謝する」
というサムネイル。
少しだけ聞いてみると、
今の自分にドンピシャ。
耳の痛いことを言われたとき
イラッとして終わり、
にしてはもったいない。
起こることは全て
意味がある。
今、必要だから、
起こっている。
目の前にいる、
「イヤだな」と思う人やことを通して
神様や
守護霊様は
あなたに何かを
気づいてもらいたいのだ。
というようなことを
話してくれていたんです。
そうか、
そうだったんだ・・・
あの電話口の
”けんもほろろ”な対応から
神様は
わたしに何か
大切なことを伝えようと
してくれていたんだ・・
もしかすると、
実は、自分自身が
けんもほろろな対応を
やってしまっていたかもしれない・・
そう考えると
思い当たる節が出てきました。
心が焦っているときの
電話対応や
目の前の人への接し方が
冷たく、無愛想になっていた・・
あ〜〜
自分も同じことやってた・・
それが返ってきてただけだった・・
自分の器がいかにちっちゃいか・・
思い知らされました。
めっちゃ反省です。
人生の重要テーマに向き合う
”感情コントロール”は
わたしにとっては
人生の重要テーマの1つ。
仕事を通じて
人間関係を通じて
御魂磨きの修行を
させていただいているんだなと
思いました。
全ては
神様のお取計。
もっというと、
神様からの愛。
せっかくいただく愛も、
イラッとしてたら
受け取れずに
スルーしちゃいますね。
それは勿体無い!!
いい言霊とともに
心の波をいつも穏やかに保って
神様の愛を
たくさん受け取っていきましょうね^^
明日も良い1日になりますように!
では今日はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。