
【ガチレビュー】フォロワー100人台のTwitter初心者がさみしょうさんの新作Brain「Twitterを教えた人へ伝えた100のこと」を読んだ結果
まずはじめに。
今回のさみしょうさんのBrainは、Twitterで挫折したりかなり伸び悩んでいる人のための大きな突破口となるBrainです。
正直ライバルが増えるのと、この秘訣が知れ渡ってしまうと購入者である我々が伸びなくなってしまうので本当に現状を変えたい人、本気で悩んでいる以外は買わないでください。
※このレビューは、学生である僕が少ない資金を使い本音で感じたことを忖度なく書いていくnoteです。アフィ目的の適当なレビューではなく本音の意見が聞きたい方はぜひ参考にしてください。
また、フォロワー100人台のTwitter初心者から見たレビューだということをご理解ください。


今回のBrain執筆者であるさみしょうさん(@samishow2021)とは、Twitterアカウント開設からたった11カ月で2万名ものフォロワーを獲得したTwitter運用のプロです。
今もなお伸び続け、頻繁にバズツイートを投下、さらに最近では5日で4回ものバズを意図的に起こした、まさにTwitter界の伝説とも呼べる存在です。
このように、この短いスパンで何度もバズツイートを生み出しているのがはっきりわかりますね。
20代で必ずしておきたいこと
— さみしょう@ツイッター分析 (@samishow2021) September 11, 2022
・専門分野を持つ
・親への感謝をする
・一生の親友つくる
・人生最大の挑戦をする
・お金と時間の管理をする
・大好きなことを見つける
・自分の才能の芽を育てる
・人生を変える本を見つける
・体のメンテナンスはじめる
これやっただけでマジで人生が変わりました
20代で必ずやっておきたいこと
— さみしょう@ツイッター分析 (@samishow2021) September 12, 2022
・本読め
・人に会え
・SNSをしろ
・筋トレをしろ
・朝に活動をしろ
・お金の勉強をしろ
・長期の目線で考えろ
・職場の近くの家に住め
・嫌なヤツから距離を置け
・悩んだらとにかく早く寝ろ
・いらないアプリは今すぐ消せ
これやっただけでマジで人生が変わりました
アラサーへ告ぐ!今すぐやれ!
— さみしょう@ツイッター分析 (@samishow2021) September 13, 2022
・寝ろ
・本読め
・朝活しろ
・筋トレしろ
・人と比べるな
・時間こそが強み
・お金は経験に使え
・SNSはやって損なし
・1年スパンで結果をだせ
・シングルタスクでこなせ
・やりたいことはやっておけ
・自分の心には絶対に嘘つくな
これやっておくだけで人生変わるぞ
毎日バズってるのすごすぎて意味がわかりません…。
さらに固ツイでは、100万ツイートを3カ月かけて分析した超有料級情報を完全無料で配布してしまうという…。
本気で頑張る人には全力のサポートをするというスタンスで日々活動されており、毎日のツイートでは過去の努力が垣間見えるような発信を頻繁にされています。
この方についていきたいと思っている方、本気で伸び悩んだ現状のTwitterを大きく前進させたい方などは、必ず後悔しない内容となっています。


続いて本noteの執筆者、ふろん(@FuronOfficial)です。
さみしょうさんのセミナーや情報を真剣に分析・実行し始めたのは8月の後半からです。
以下の画像のご覧ください。

この画像は、ここ最近の僕のツイートインプレッションのグラフです。
8月の後半あたりから明らかに伸びていますよね。
実はこれ、さみしょうさんに言われたことをそのまま実行しただけなんです。
また、こちらは8月のTwitterのデータです。

続いて、さみしょうさんが言っていたことを実行した9月がこれ。

まだ9月半ばなのに、以下のように8月よりも全データが成長しています。
ツイートインプレッション:+25000
プロフアクセス:+9000
新しいフォロワー:+19
そして極めつけがこのフォロワー推移です。

さみしょうさんのアドバイスを聞くまでは伸び悩んでいる時期が1カ月程度あり、その前もかなり緩やかなカーブでしたが、8月の後半あたりから急激に伸びています。
僕のツイートも8月前半ではこのように全く反応がありませんでした。
「事前調査で疲れて結局やらない」
— ふろん@大学生×仮想通貨ブロガー (@FuronOfficial) August 7, 2022
こういうことありませんか?
吟味することも大切ですが、疲れるまで調べるくらいならもう行動しちゃった方がいいですよ。
調査では「やめる理由」ではなく「始める理由」を探しましょ。
ネガティブ→ポジティブな考え方からスタート。
自分にブレーキをかけないで!
自分ではめちゃくちゃ良いこと言ったし絶対バズる!って思ってた渾身ツイートですよ?今読むとホント恥ずかしいです…。
もちろんインプレッションは2桁で絶望的。

ですが、現在のツイートはこんな感じで、かなりの反響をいただいています。
3種類のETHについての注意点を知らない人はかなり危険です。
— ふろん@大学生×仮想通貨ブロガー (@FuronOfficial) September 11, 2022
OpenSeaで使われるETHには黒ETH、赤ETH、紫ETHの3種類あり、このうち2つは国内取引所に送金できません。
もし赤ETHや紫ETHのまま送金してしまうと、その仮想通貨は消滅します。
送金したいなら、スワップやブリッジをしてからするように! pic.twitter.com/GOtYHVJaGR
大学生。ゲームのためにウキウキ気分で買ったパソコン。
— ふろん@大学生×仮想通貨ブロガー (@FuronOfficial) September 11, 2022
1年後にはブログを始めてるなんて思いもしなかった。
そしてさらに数年後、今やパソコンで仮想通貨をポチポチ。
Twitterでたくさんの人と出会い、毎日NFT活動。
将来何してるかなんて誰にもわかりませんよ。やるべきなのは今を全力で生きること
正直言うと、けっこうつらいです。
— ふろん@大学生×仮想通貨ブロガー (@FuronOfficial) September 15, 2022
NFTの情報を毎日10以上追い、ブログを長時間書き、図解も作る。
セミナーにも参加し、毎日頭を使い、Twitterの文を1時間かけて考える。
こんな生活続けてたら絶対に途中で疲れてエンジン切れます。
行動に優先順位をつけながら、定期的に休んでいきたいですね。
もちろんインプレッションも10倍~100倍と、めちゃくちゃ効果ありです!

この実績から、Twitterでかなり伸び悩んだ僕でも、さみしょうさんの手にかかれば簡単に伸びていくということが理解できたと思います。
僕は先行販売でこのBrainを手に入れたのですが、正直これを出すと聞いてかなり困りました。
なぜならTwitter戦略の裏ワザを知る人数が増えてしまうからです。
有益な情報を共有しすぎるとみんながやるようになるので、こっちが伸びなくなっちゃうんですよね。
なのでこのBrainは、本当に死ぬほどつらくて伸び悩んでどうしたらいいんだー!って方以外は買わないでください。マジで伸びるようになるんで。
ということで、今回はTwitter初心者である僕がこのBrainを読んだ本音のレビューをしていきます。
今回のBrainがおすすめではない人

それではまず、今回のBrainがおすすめではない人について解説していきます。
・やるべきことがすべてわかっていて自分で解決できる人
・これ以上伸ばす必要がない人
・伸ばすことに興味がない人
・すぐに行動に移せない人
・読むだけで伸びると思っている人
・やる気のない人
これらに該当する人は読んでも期待した効果が出ない可能性が高いのでおすすめしません。
特にすぐに行動に移せない人。
読むだけで行動も努力も継続もしないで伸びるわけないです。
本気でTwitterに悩んでいてガチでこれから伸ばしていきたい、Twitterで人生変えるためなら努力もいとわないという人に向けたBrainになっています。
今回のBrainがおすすめな人

次におすすめな人です。
以下の感情が少しでもある方は読んでみると、本当に次の日からのTwitterの景色が大きく変わります。
・Twitterわけわからん
・もう右にも左にも行けず完全手詰まり
・周りの人が伸びてるのが悔しくてたまらない
・精神崩壊してマジで病みそう
・継続したってどうせ意味ない
・何がわからないのかわからない
・モチベ上がらなくて放心状態
・行動できない自分に毎日腹が立つ
・忙しくてやってる時間がない
・実績ゼロからどうやって稼いでいくのか不明
・なんの特徴も長所もない自分を変えたい
・信憑性の高い情報を得て先行者になりたい
・レベルの高いツイートを作る方法がわからん
・大金持ちになって有名になりたい
一つでも当てはまるところがあるなら買う価値ありです。
いらない項目なんて100個中1個もないので、本当に読んで行動することができればすぐに伸びるようになると確信してます。
Brainを読んだ感想

さてここからは実際に僕がBrainを読んでどんなことがわかったか、どんな疑問が解消されたかについて以下の点でお話していきたいと思います。
・「わからない」世界から「わかる」世界へ
・今何をするべきなのかが明確に理解できる
・すべての疑問の解消
・継続のためのメンタルケア
「わからない」世界から「わかる」世界へ

みなさんは普段記事を読んだり動画を見ていてこんなことを思ったりしませんか?
・抽象的過ぎていまいち想像できないな
・で、結局何をすればいいの?
・フワフワした話で全く理解できない
こんなことを感じる場合のほとんどが、その記事や動画が読者目線で書かれておらず、執筆者の知識ベースで書かれているということなんですよね。
つまり、読者の疑問や前提知識を度外視した話をされるから、全く理解不能になるわけです。
パソコンについて何も知らない人に対して「まずエクスプローラーは…」とか話されても「???」となるのが普通ですよね。
ですが、このBrainは読者の疑問という疑問をすべて網羅し、完全にスキがない仕上がりになっています。
ではなぜそんなことが可能なのか?
それは、さみしょうさんが1年以上かけて100人以上の人の疑問を解消し、Twitter攻略法を懇切丁寧に解説し、実際に彼らを伸ばすことができたからです。
実績に基づいた解説によって、何人もの迷走者を救ってきたという点はかなりの注目ポイントですよね。
これにより、読んだ後は「Twitterのことが全く分からない」というネガティブ状態から「Twitterのことがなんとなくわかるかも!」というポジティブ状態に大きく変わること間違いなしです。
僕も実際に「何がわからないのかわからない」という悲惨な状態から、「これはこうして、あれはああして…」のように、明確に疑問に対する答えを見つけることができました。
Twitterという広い大海原に一人取り残されて陸へ上がる方法も手段もなく手づまりな人は、これを読むことで助け舟を見つけるきっかけになることでしょう。
今何をするべきなのかが明確に理解できる

Twitterの初心者や伸び悩んでいる人は、以下のようなことで悩んでいる方が多いのではないでしょうか。
・将来の明確なイメージがつかめない
・現状の悪循環から脱する方法が思いつかない
・次に何をすれば結果が出るのか想像つかない
僕もこれにはかなり悩まされました。
一時期迷走ツイートを連発していた期間も、もちろんありましたね。
このように回り道をしながら後退してしまう理由は、「今何をするべきなのかわかっていないから」なんですよね。
例えばあなたがプログラマーなりたいとしましょう。
もちろんプログラミング言語を勉強するのが最短コースだということはわかりますよね。
ですが今何をすればいいかわかっていない人は、パソコンの仕組みを勉強してみたり、英語をひたすら学んでみたりと、かなりの回り道をしてしまいます。
これが決して無駄だとは言いませんが、プログラマーになるにはいくら英語ができたってプログラミングの文法を記憶しないとなれるわけがありませんよね。
Twitterもこれと同じですよ。いきなり伸びる最短コースがわかっており次に何をすればいいか理解していれば、行動なんて簡単に起こせるはずです。
そんなあと一押しの手を添えてくれるのがこのBrainとなっています。
現状に迷いや疑問があって伸びる明確なビジョンが見えない人は、購入して新たな世界を体験することになりますよ。
すべての疑問を解消

疑問って厄介なんですよね。行動したいのにわからないことがあるせいで、せっかくの行動に迷いが生じてしまうんです。
ですが、さすが1年以上の実績をもったさみしょうさん。
Twitterで伸び悩む人が思うであろう疑問に対して完全カバーかつ明確に回答されています。
「ツイートのテーマ決めのコツ」という一般的な疑問から、「インフルエンサーと仲良くなる方法」まで完璧に網羅されています。
あとはこれを教本にして繰り返し読むだけ。
疑問が解消されたら実行あるのみという基本的行動を自然と引き出してくれるその文章の魅力にどんどん惹かれていきますよ。
継続のためのメンタルケア

いくらTwitterのコツを教えてもらったって継続できなければ意味がないということで、Brainでは継続や努力のためのメンタル抑制法についても記載されています。
特に日頃忙しくてやる時間がない、どうしてもやる気が起きないなど、自分自身を奮い立たせることができない状況からの打開策を見事に提示してくれているということです。
・毎日なんかモチベ上がらないな
・最近なんか疲れちゃったな
・もうTwitterやめようかな
こんなメンタルブレイク寸前の人でも、このBrainが救いの一手となってあなたのTwitterライフが大きく変化しますよ。
メンタル弱めで毎日疲れ切っている人にも、明確な回答を提示されることによって伸びるきっかけになるのではないでしょうか。
さいごに

いかがでしたでしょうか。
ここまでほとんどメリットしか書いてきませんでしたが、本当にメリットしかない記事なのでデメリットを書く要素が全くありません。
また、いろいろと感想を書きましたが、結局本気でやる気があってTwitter伸ばしたいと思ってる人なら購入して損することはほぼ確実にないです。
もちろんフォロワーが10人でも、100人でも、1000人でも読む価値のあるものになっています。
僕はさみしょうさんに出会ってから徐々に自分自身の人生が変わりつつあるのを感じています。
このままさみしょうさんの実績と僕の熱意ある感想を信じて購入するか、現状のままアカウントを数年かけて伸ばすか、選ぶのはあなた次第です。
どちらを選んでもあなた自身の人生においてはほんの一瞬かもしれませんが、成功する人は挑戦した人のみだということをどうかお忘れずに。
以上、ふろんでした。
さみしょうさんの新作Brainはこちらのリンクからどうぞ。
ここからはオマケです。僕がさみしょうさんに出会うまでとその経緯についてストーリー形式でお話しています。読まなくても特に問題ないので、暇な方だけどうぞ。
僕がTwitterを挫折した理由

みなさんTwitterをやっていてこう思ったことはありませんか?
何がわからないのかわからない
これは僕がTwitterを始めて2ヶ月経ち、ぶち当たった大きな壁でした。
特に直近の1ヶ月間、つまり伸び悩んでからは毎日この疑問が消えませんでした。
・Twitterってどうやって伸ばすの?
・どうすれば反応が増える?
・何をしたらリプがもらえるようになる?
・渾身ツイートなのになんでインプレッションが伸びない?
・これって毎日ツイートしてて意味ある?
日々このような疑問が頭の中を埋め尽くし、完全にキャパオーバー、つまり手詰まり状態。
自分を疑い、ネットの情報を疑い、すべてを疑う疑心暗鬼な精神状態で、「努力なんて無意味なんだ」という負の言葉が頭の中で反芻し、体中の無気力感が永遠と繰り返される状態でした。
Twitterの攻略記事を読んでも、
・伸ばすには自分からリプをしましょう
・毎日ツイートしましょう
そんなこと知ってるよ!それをやった結果どのように伸びるの!?どういう過程で成長していくの!?と言った疑問には全く触れず、「毎日努力することだ!」といった精神論でゴリ押ししてくるものがほとんどでした。
さらに、追い打ちをかけるように周りの人はどんどん成果を出し、フォロワー獲得、収益報告、反響増大と、ますます焦りが募り、毎日毎日悔しい思いで精神状態はほぼ壊滅していました。
さみしょうさんとの出会い

そんなとき、たまたまタイムラインで見かけた「さみしょう」という方。
この人なんか最近勢いすごいな、ちょっと気になるな。
お?無料で何か配ってる。怪しそうだけど、とりあえず貰えるものはもらっとこ。
このように、始めはかなり疑心暗鬼で、自称Twitterのプロを名乗る怪しい人だと思ってました。
ですが、そこで読んだコンテンツに目から鱗、晴天の霹靂、驚天動地。
圧倒的な努力をしているこの情報、無料で配って本当にいいの…?実は後からお金取られるんじゃない…?
このときは「マジでヤバい人見つけちゃったかも。この人について行けばワンチャン…?」と言った感じに語彙力崩壊しながらひたすら情報を読み続けました。
続いて「伸びてるツイートはわかった。で、次は何をしろと?」といった疑問が出るようになり、少しだけ前向きになることができました。
ターニングポイント

そうして淡い期待を持ちつつも行動に移せず1ヶ月程度経った頃、無料セミナーを開くという情報を聞き、物は試しと参加することにしてました。
そこで受けたセミナーで激震。衝撃が走りました。今までの人生の中でここまで丁寧かつ親切で、参加者思いなセミナーは受けたことがないと。
全ての質問に答え、何時間でも質疑応答をし、参加者が満足するまで自分の時間を削ってまで本気でサポートする。しかも完全無料で。
特に記憶に残っているのは、質疑応答を3時間もしたことによって通常2時間で終わるセミナーを21時から2時までの5時間続けたということですね。
もう意味がわからないですよ。実際に質問したらアカウントまで調べて助言してくれるんですから。
この人は一体何なんだ、何のメリットがあって無料でここまで付き合ってくれるんだって感じです。
3.8万人のフォロワーがいる方から無料で教えてもらえるってはっきり言ってかなりヤバくないですか?
Brainの購入に踏み切る

そうして、さみしょうさんの作ったとある情報商材を購入しました。僕は学生なので始めて購入するときは、その額に手が震えましたね。
結果、大正解。「今自分は何をどうすれば今後伸びていくのか?」といった情報が全て赤裸々に語られ、これ以上ないほどに読者を成功の道へ導くものとなっていました。
僕はこれを読んで世界が変わりましたよ。だって今まで見て考えて感じてきたものが、たった広い海のちっぽけな孤島で噂になっている程度の情報だったんですから。
それに続いて今回のBrainも即購入。これを読んで、その海全体を上空から、海底から、大陸から望めるような経験をできました。
つまり、全ての人がTwitterを始めると思うであろう疑問や謎が全て網羅された超永久保存版になっています!
僕はこの教本で今後の人生を変えていくつもりです。嘘じゃないですよ。もちろん結果もどんどん出していきます。
僕の人生を大きく変えるであろうこのBrain、壁や行き止まりで立ち止まるたびに読み返して軌道修正していくつもりです。
フォロワー100人台でも関係ない。笑われたって気にするか。マジでTwitterで人生変えてやります🔥
おわり。
Twitterで人生変えたい人はこちらのリンクからどうぞ。