X(元Twitter) スペースより53 「業務が多忙になると税理士が欲しくなる話」
破産する会社からですね買ってくれないかどうかいただくんですけれども
中にはねこの部門だけみたいな案件もあるだけです
いつもその事例紹介するんですけれども
今回はですね、税理士さんをちょっと募集したいなと思っておりまして
第2会社の税理士さんやりたい人
これまたニッチな案件なんだけども
普通の最近さ月1で新会社作ってるのよ、チーム全体で
だから税理士さんが欲しいのよすぐに
第二会社の税務含めてこっちのマインドにこう共感してくれる方いたらさ
できれば都内がいい
今までの経歴はいらない
何の実績もいらない、しっかりこっちが教えるから オ
ンライン対応可能みたいな、そういうLINEとかでいいですみたいな人がいい
そしたらもう年間で5社とか10社とかの ペースでお仕事回すんで
新人で全然案件がありませんみたいな仕事欲しい若手の税理士さんいたらぜひ居候税理士ですね
経験値ゼロで構わない
とんでもなく成長できるか破壊のどっちかになるかも
蟻地獄に落ちていくか成功になるかは何の保証もしないんですけど
税理士の基本的に事業モデルなんてさ平々ボンボンじゃない
ポジショニングの話で、どの地域でさライバルがいないところ狙っていくかみたいな 地場産業って、すごいさベテランの税理士さんっているからさまあ勝てないわけですよ
結構大変だと思う今企業数どんどん減ってきてるから
その辺でポジショニング気づけない人がいたらもうこっちが全部FCやりますんで
保証のまま保証も何にもないFCですけれ
ロイヤリティは全くいりません
ということでちょっと話の変化球だっ たんですけどそういうコネクション募集でございました
https://twitter.com/oka_mikataで毎週日曜日20時より社長達の「借金トラブル」事例をスペースで配信中
聞き逃した方も大丈夫、過去の録音もありますよ
https://www.youtube.com/@user-xk9cb8hn3c/featured
兄弟@SotenJunスペースでは、放課後の雑談として日曜日21時よりスペース配信中
是非来て下さい。