X(元Twitter) スペースより22 「小口の借金の話」
寸借詐欺って知ってる?
寸借詐欺 言うと最初から全然返す気もなく小口の借金を借りること言うのよ
「ちょっと千円貸して」っていう
1000円だったら回収モチベ低いから、逆に詐欺として成立しやすいんだよ
言い方変なんだけど、一応詐欺だけど返す意思があるかどうかの見極めむずいわけ
1000円だから だから裁判所も実態の追求が難しいわけ
だから完璧な詐欺っても言われてんだけどね
ある社長さんがいて、その決算書見るとさ300人ぐらいから小口で借金し てるんよ
2~3万ぐらいの小口なの全部
だけど300人から借りてるからまあまあ 1000万ぐらいのボリュームなわけ
正直に決算書に記載するんで全部書いてあるの
だから詐欺ではないの、返す気はあるんだよ。
真面目なんだか不真面目なんだか
ここまでの大人数ってさ確信犯的で過去最高で、でももちろんこの社長は寸借詐欺なんかで少額訴訟っていう形で訴えることもできるんだけど
その社長さんがね、「正式な裁判に切り替えてくれ」って言い返せば正式にやるしかないのよ
だけど 少額だからさ
結局最後にはうやむやになるっていう話ですよね
まあ裁判する方はやってられないですよね、だから貸し借りていうのは1000円 ぐらいだったら成立するよっていう余談
https://twitter.com/oka_mikataで毎週日曜日20時より社長達の「借金トラブル」事例をスペースで配信中
兄弟@SotenJunスペースでは、放課後の雑談として日曜日21時よりスペース配信中
是非来て下さい。