見出し画像

防災の日を前に!防災グッズに入れるものと除菌対策グッズのチェックリスト

こんにちは、サニテスタッフです。9月1日は「防災の日」です。災害はいつどこで起こるかわかりません。突然の地震や台風などに備えて、しっかりと準備しておくことが大切ですね。今回は、防災グッズの中に入れておくべき基本的なアイテムと、最近特に注目されている除菌対策グッズについて紹介します。

1.基本的な防災グッズ

まずは、基本的な防災グッズのチェックリストです。これらは、災害時に生き延びるために必要なものです。

  • 飲料水:1人1日3リットルを目安に、最低3日分の水を準備しておきましょう。市販の水賞味期限が2年前後のものが多いですが、災害備蓄用の水は5年ぐらいの期限のものもあります。

  • 非常食:保存がきき、簡単に食べられる食料(缶詰、レトルト食品、乾パン、インスタントラーメンなど)を用意。こちらも最低3日分が目安です。備蓄食料は主に、主食(炭水化物)+主菜(タンパク質)の組み合わせで確保することが推奨されています。

【レトルトご飯】カセットコンロがあれば電気を使わずに温めることも可能です。

【カップ麺、即席麺】賞味期限が長く種類も豊富なため好みの味が食べられます。また、スープには塩分が多く含まれているため、暑い季節には熱中症対策にも効果的です。

【缶詰】手軽にタンパク質を摂取できるため備蓄に適しています。賞味期限は製造から数年先と長いものが多く、最近では肉や魚以外にも、豆や野菜といったおかず類も出ており、種類も豊富です。

賞味期限が近づいたら新しいものに交換します。
  • 懐中電灯:停電時に必須です。予備の電池も忘れずに。

  • 携帯電話の充電器:ソーラーチャージャーや手回し充電器など、電源がなくても使えるものを用意しましょう。

  • 応急手当セット:絆創膏、消毒液、包帯、薬など。怪我をしたときにすぐに使えるように。

  • ラジオ:災害時の情報を得るために、電池式のラジオを準備しましょう。

  • タオルと着替え:汗をかいたり汚れた時のために、タオルや下着、簡単な着替えを用意しておくと安心です。

  • ブランケットや寝袋:寒さ対策として、軽くて保温性のあるものを選びましょう。

  • マスクと防塵メガネ:地震などでほこりが舞うことがあるため、呼吸を守るために必要です。

  • 簡易トイレ:災害時は排水管が使えなくなることがあります。簡易トイレは凝固剤で固めるタイプと吸収材で吸収するタイプがあります。 内閣府は、防災の備えは3日分を基本として、できる限り1週間分を備蓄することを推奨しています。ここには水や食糧、もちろんトイレも含まれます。一般的に、成人が1日のうちトイレを使用する回数は5回から7回。ただし生活や体質による差があるため、自分自身や家族がどれぐらいの頻度でトイレを利用しているか、改めて必要な数で用意するといいですね。

 4人家族で400個ぐらいあるといいですね。

2.除菌対策グッズ

災害時は衛生状態が悪化しやすく、感染症が広がるリスクもあります。そこで、除菌対策グッズも防災グッズに加えておくと安心です。

  • アルコール消毒液:手指の消毒に欠かせません。小さなボトルに入れたものをいくつか用意し、家族全員が使えるようにしましょう。

  • 除菌シート:簡単に手や物を拭けるので、非常に便利です。食事前やトイレの後、物を触った後などに使います。

  • ハンドサニタイザー:水が使えない場所での手洗いに役立ちます。持ち運びしやすいサイズのものをいくつか持っていると便利です。

  • マスク:風邪やインフルエンザなどの予防にも役立ちます。家族全員分、複数枚用意しておきましょう。

  • ゴミ袋:衛生管理のために使います。小さなゴミもすぐに捨てるようにして、感染リスクを減らします。

ゴミを一時的にまとめるために使い衛生状態を保つことができます。また凝固剤を入れて簡易トイレに利用したり体を覆って防水カバーとしても使えます。

メディストサニテでは除菌消臭用にMeau(エムオー)を販売させていただいてます。過去には災害時の被災地支援として除菌消臭水を無償提供させていただきました。除菌はもちろん、臭い対策にも対応できます。

消臭と除菌につかえます!!


3.防災グッズの定期チェック

一度防災グッズを準備したら、それで終わりではありません。定期的に中身を確認し、賞味期限が近い食品や古くなった消毒液を入れ替えることが大切です。また、家族の状況に合わせて必要なものを追加したり、見直したりすることも必要です。例えば、小さな子どもがいる家庭では、おむつやおしりふき、粉ミルクなども用意しましょう。

4.まとめ
災害が起こったときに慌てないためには、日ごろからの備えが大切です。防災グッズを準備し、定期的に見直すことで、家族の安全を守ることができます。また、除菌対策グッズを備えておくことで、災害時でも衛生的な環境を保つことができるので、忘れずに用意しておきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?