
Photo by
truthpenguin
ややこしいが、noteではなく・・ノートの話☆
noteの世界に、お世話になり。
あっという間に、2ヶ月半。
先輩たちの優しさのおかげで、
楽しく、続けられています。
noteを始める前から、
根っからのメモ魔。
紙ノートに、手書きで。
(こだわりの青色ボールペン派)
*モーニングページ
*チェックリスト
*ひすいこたろうさんのスケジュール帳
*好きな言葉ノート
*やってみたいことノート
*ゆめノート(睡眠時の不思議な夢をメモ)
これだけ、手書きしているってコトは、
"書く瞑想"であったり、"ジャーナリング"に、
近いのかな…と、
思ったり、思わなかったり。
モーニングページは、noteを始めて、
自然と書かなくなってた。
最近また、書き始めている。
以前は、スケジュール帳をその時の
好みで、選んでいた。
が、ひすいさんが、出してるのを知り、
今、3冊目を使ってる。
ここで、1冊目のスケジュール帳を
みて、びっくり。
当時は、気が付いてなかったけど、
スケジュール欄が、自分を後回し。
家族のコトばっかり、書いていた。
2冊目からは、
自分優先になってた。
自然に、そうなってたけど、
このトキ、何が起こっていたんだろう。
自分のスケジュール帳なのだから。
もっと、自分のコトを大切に、
書いてあげたい。
やってみたいことノートや
ゆめノートは、いつの間にか、
実現しているコトもある。
例えば、知らない神社のゆめを
みたコトが、あって。
旅先で、「あ、ここだ。」と、なったり。
このトキは、
不思議だな、面白いなと、思った。
noteも、大好き。
ノートも、大好き。
だから、どちらも大切にする。
これからも、どんどん書いていこうっと♪
ここまで、読んで頂き
ありがとうございます。
では、またね!