見出し画像

RAW撮影って何? RAW撮影とJEPG撮影の違い 基本編

 RAW(カメラで撮った生「なま」のデータ)
 JEPG(カメラが編集した後のデータ)
     
 ちなみに、JEPGとJPGは同じことです。画像ファイル名の末尾についている拡張子が違うだけです。

カメラ撮影におけるRAWとJEPG
 
RAW撮影では、カメラで撮ったデータそのものを記録します。一方、JEPG撮影では、撮影後のRAWデータをカメラ内で編集してJEPGを書き出しています。

料理に例えると、
 RAWを材料にしてカメラ側の処理でJEPGに料理して写真を仕上げています。

・料理前のRAWは、
材料の切り方も味付けも大きく変えれます。
・料理した後のJEPGは、
料理ができあがっていますので、味を調えることしかできません。

RAW撮影とJEPEG撮影

編集しやすいのはRAWデータ
 RAWは材料なので編集できる幅が大きく、料理した後のJEPGは限られた範囲でしか編集できません。

データが軽いのはJEPGデータ
 RAWが編集しやすく融通が利くのは、それだけのデータ量がRAWに含まれているからです。一方、JEPGは余計なデータが削ぎ落されていますので、データ量が少なくメモリの負担が小さくなります。

RAW撮影とJEPG撮影のどちらがおすすめ?
 撮影後に自分なりの表現をしたい方やキレイな画質を残したい方はRAW撮影、そこそこの編集で良い方、編集をあまりしない方やパソコンのHDD、SSD、カメラやスマホのメモリーカードを節約したい人はJEPG撮影がおすすめです。

プロはどちらのデータを使うの?
 細部まで綺麗に仕上げたいプロの写真家やフォトグラファーは、RAWデータを使う方がほとんどです。

まとめ
・自分なりの表現を写真に残したい方、細部までこだわりたい方やキレイな画質を残したい方はRAW撮影
・カメラ側の編集で十分な方、気軽に楽しみたい方やデータを軽くしたい方はJEPG撮影

本格的な撮影を目指したい方へ
ーおすすめの撮影モードー
 RAWとJEPGを同時に記録できるRAW+JEPGモードがおすすめです。

PR

PR

PR

PR

いいなと思ったら応援しよう!

kana design factory
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!