
継続できない人の為のnoteのつづけかた
こんばんは
今日はnoteのつづけかたについて
お話したいと思う。
現在私は、毎日noteを更新することを初めて23日目になる。
まだまだと言われたらまだまだと思う。
けれども、私自身は自分を褒めてやりたい。
なぜなら私は継続ができない人間であるからだ。
なので、ルーチン化する前に挫折したことが山のようにある。
そんな私が23日間も、なんとかとりあえずnoteを毎日更新することができている。
しかし、光の裏に影があるように私のnote更新にも影がある。
それは、noteのつづけかたについてだ。
私がnoteを更新できているのは努力や忍耐ではない、常に背水の陣であるからだ。
24時までに、1日1記事を更新しないと
会社の先輩の頭が坊主になる。私ではなく、先輩の頭がである。
その先輩は、髪に強い執着心がある。
身体に元彼女の名前のタツゥーを掘られるよりも嫌だそうだ。
そんな先輩が、自身の身を挺して協力してくれている。
「裏切れない」そう言った脅迫感情に近いモノを私は感じている。
とりあえず、継続30日までが過ぎるまではきっと…
ですが、自分の為に頑張れない私の様な人間も
「自分ではない、何か人質を取られたら」
出来なかったことでも、出来るようになるのかもしれない。
やり遂げる決意をしたならば
「人質を背負うリスクがあって」もいいかもしれない。
とりあえず、一日一日が私にとっては命取りなのである。
#noteのつづけかた #毎日note #継続 #命取り #雑記 #エッセイ