![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27192493/rectangle_large_type_2_890be2b0e6659a76f628d13025c4a2d4.jpg?width=1200)
ついに詳細公開!幻の焼肉店「クロッサムモリタ」が厳選する熊本・最高級の黒毛和牛約10トンのごちそうを販売します
新型コロナウイルスの影響を受けている宿泊施設や飲食店を応援するため始まった「TASTE LOCAL」。地域のごちそうをオンラインで購入できます。
先日発表した、幻の焼肉店「クロッサムモリタ」とTASTE LOCALがタッグを組んだ、熊本・最高級の黒毛和牛約10トンを救うプロジェクト。本日6月1日(月)12時より、ついに販売を開始します。
クロッサムモリタは完全予約制で2年待ち、場所は非公表。大人気の焼肉店「六花界」系列の最高峰に位置するクローズドな幻の焼肉店です。
そんな人気店のオーナーシェフ森田さんが、提携先の牧場からコロナの影響で約10トンの黒毛和牛が出荷できず困っていると聞き、この窮地を救うために始まったプロジェクト。クロッサムモリタが目利きをし厳選した熊本・最高級黒毛和牛を、TASTE LOCAL限定で販売します。
1.行き場を失ってしまった約10トンの黒毛和牛
コロナにより東京オリンピックは延期となり、国内外の観光客が減り、宿泊施設や百貨店は休業へと追い込まれました。その影響は、熊本の牧場にも直撃しています。一頭一頭丁寧に育ててきた黒毛和牛。約10トンの出荷するはずだった黒毛和牛が、行き場を失ってしまいました。
熊本県は「あか牛」が有名です。しかし熊本の大自然の中で大切に育てられる「黒毛和牛」が他県にも負けない価値があることは、あまり知られていません。ブランドとしても有名ではないため注目を集めづらく、この窮地を脱する難しさがあります。
「本当に美味しい肉が消費者に知られていない」と語る森田シェフは、ご自身でも熊本で新たなブランド牛「もりたなか牛」を育てています。熊本の牛をよく知り、美味しい肉の価値がわかるからこそ、この窮地を救おうと立ち上がりました。
2.一般には流通しない厳選和牛のこだわり
湧き水を使用し、腸内環境を一番良い状態にして大切に育てられた牛の旬は、4月末から6月はじめ。冬の寒い時期を超えて脂がのり、夏に向けてより美味しくなっていきます。
今回は森田シェフと、森田さんと一緒にこのプロジェクトを動かす牛主・田中さんが実際に目利きし、一般には流通しない最高級の黒毛和牛を、ステーキや焼肉セット、ローストビーフにしてTASTE LOCAL限定で販売します。
中でも森田シェフこだわりの「もりたなか牛」ステーキは、森田さんと田中さんが特別に飼育し、クロッサムモリタにて麹菌で30日間熟成させたお肉。普通のお肉より白いのは、麹酵母菌を使用した特別な熟成によって旨味がグッと上がっている証拠です。
また、全ての商品には
・クロッサムモリタの季節の果物をふんだんに使った特製ソース
・森田シェフが監修するお肉の焼き方動画
をセットでお届けします。
特製ソースは季節の果物から甘味をとり、旨味をニンニク、タマネギ、ニンジンなどの野菜から引き出したもの。和牛肉との相性が抜群で、市販の調味料では味わえない奥深さがあります。美味しい焼き方の動画もあるので、お家でも安心して楽しめます。
3.生産者より皆さまへ
クロッサムモリタ 森田シェフより
熊本県はあか牛が有名で、ブランド化がきちんとされているものは売れています。一方で、他県に負けず美味しい黒毛和牛を作っているのも熊本です。それが知られていないため、ブランドで売ることができず苦しんでいます。
プロジェクトで熊本の生産者の方々と出会い、その状況を知り、自分のブランドを使って、熊本の黒毛和牛を売ることができないと考えました。私は、熊本の黒毛和牛生産者を助けたい。
熊本県は独自の雄牛の種を持っています。あか牛、馬肉もうまいということは、黒毛和牛もうまい。実際に目利きし、牧場を管理し、名牛のみを集めて、ご支援いただける方々に今回お送りします。
生産者代表 田中さんより
餌にもこだわり、一頭一頭のことを考えて、大切に育てた牛です。もりたなか牛については、熊本県の酒蔵と協同し、酒蔵の酒粕を用いて餌にし、育てています。
今回はコロナで旬の牛が出荷できず困っています。誰も利益を考えず、牛の命を大切にしたい、助けたい、それだけの思いです。
4.商品のご紹介
「もりたなか牛 A5ランク ステーキ(400g)」 ¥10,800
クロッサムモリタのブランド牛「もりたなか牛」の最高級A5ランクステーキです。「日本酒にあう肉を作る」を目指した肉は、発酵した酒粕を食べて育ち、熟成も麹菌を使うことにより旨味を最大限引き出しています。
焼く前のお肉は、白い大理石のよう。焼くと外はパリッとチーズのような旨味が、中からは肉の旨味が広がります。
クロッサムモリタ厳選 熊本県産黒毛和牛A4~A5ランクステーキ
A4〜A5ランクの上質な黒毛和牛を厳選し、ステーキにしてお届けします。サシが美しい厚い肉は、噛んだ瞬間じゅわっと上質な脂身と旨味が口の中に広がります。ボリュームもたっぷりあるので、好きなサイズにカットして楽しむのもおすすめです。
クロッサムモリタ厳選 熊本県産黒毛和牛A5ランク焼き肉セット
A5ランクのお肉を焼き肉サイズにカットしお届けします。見ただけでも上質さが伝わる分厚い赤身と綺麗なサシの入ったお肉は、黒毛和牛の脂の旨味と深い味わいを楽しむことができます。約2〜3名様におすすめの分量です。
クロッサムモリタ厳選 最高級黒毛和牛のローストビーフ
丁寧に仕込んだローストビーフは、まずは特製ソースをかけずに赤身の旨味と甘味を楽しんでみて。その後、クロッサムモリタの特製ソースをかければ、また違った深い味わいを感じられるはず。
仕込む時に鰹だしを使っているこのローストビーフは、日本酒はもちろん白ワインにも合う一品。ぜひ、すこし厚めに切って味わってください。
どの商品も、なかなか味わうことのできない貴重なこだわりのお肉です。ぜひこの機会に、クロッサムモリタ・森田シェフが厳選した黒毛和牛を、お家で味わってみませんか?
※もしお困りの宿泊施設・飲食店の皆さま、生産者の方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。下記noteに、代表の篠塚よりメッセージとお問い合わせフォームなどをご紹介しております。
いいなと思ったら応援しよう!
![TASTE LOCAL](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25151390/profile_66dbec933329a130eefca44569f396bf.png?width=600&crop=1:1,smart)