![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26995143/rectangle_large_type_2_d5dca2d885e66daf37f6e302b79bdec4.jpg?width=1200)
【6/1始動】幻の焼肉店「クロッサムモリタ」×TASTE LOCAL。熊本・最高級の黒毛和牛約10トンを救うプロジェクトを始めます
新型コロナウイルスの影響を受けている宿泊施設や飲食店を応援するため始まった「TASTE LOCAL」。地域のごちそうをオンラインで購入できます。
幻の焼肉店「クロッサムモリタ」。日本一予約が取れない焼肉店と言われている肉好きの憧れ店です。そんな名店のオーナー兼シェフ・森田隼人さんから届いた一言。
「熊本の黒毛和牛を出荷できずに困っている。なんとしても牧場のサポートをしたい」
「本当に美味しい肉が消費者に知られていない」と、熊本で新たなブランド牛「もりたなか牛」を育てる森田シェフ。コロナショックを受けた提携先の牧場から、約10トンの黒毛和牛が出荷できずに困っていると聞き、この窮地を救うため、「クロッサムモリタ」と「TASTE LOCAL」がタッグを組み、応援プロジェクトを始めることになりました。
苦境に立たされた熊本の黒毛和牛を救うため、森田シェフが実際に目利きした最高級の黒毛和牛を厳選して商品化します。
販売開始は2020年6月1日(月) 12時〜。TASTE LOCAL限定で、特別なお肉をお届けします。
1.熊本の黒毛和牛のSOS
コロナの影響は、熊本にも直撃しています。東京オリンピックは延期となり、国内外の観光客が減り、宿泊施設や百貨店は休業へと追い込まれました。そして、そこへ出荷するはずだった黒毛和牛20頭ほどが、行き場を失ってしまっているのです。その量、あわせて約10トン。
そんな状況を、普段から熊本の生産者のみなさんとやりとりのある森田さんが知ったことからこのプロジェクトが始まりました。
2.幻の焼肉店「クロッサムモリタ」とは
クロッサムモリタは大人気の焼肉店「六花界」系列の最高峰に位置するクローズドな幻の焼肉店です。なんと完全予約制で2年待ち、場所は非公表。店についてSNSに書いてはいけないので、インターネットで検索しても情報は多くは出てきません。
クロッサムモリタに入店するには、まずスタンディング焼肉「六花界」などに通いつめる必要があります。そうすると、完全会員制焼肉割烹「初花一家」に行く権利が与えられ、そこからさらに通いつめてはじめて「クロッサムモリタ」に行く権利を得られます。限られた人だけが行くことを許される、肉好きの憧れの店なのです。
3.クロッサムモリタ監修の黒毛和牛
今回、クロッサムモリタが目利きをし、厳選した熊本・最高級黒毛和牛を、TASTE LOCAL限定で販売します。クロッサムモリタでも取り扱っている「もりたなか牛」ステーキをはじめ、熊本県で育った黒毛和牛の焼肉セットやローストビーフなど、一般には流通していないごちそうです。
ご購入いただいた方限定で、
・クロッサムモリタの季節の果物をふんだんに使った特製ソース
・森田シェフが監修するお肉の焼き方動画
のふたつをお付けします。お家でも安心して上質なお肉の味を楽しむことができます。
4つの販売予定商品
① 「もりたなか牛 A5ランク ステーキ(400g)」 ¥10,800
② 「熊本県産黒毛和牛 A4〜A5ランク ステーキ(300g×2枚 )」 ¥8,800
③「熊本県産黒毛和牛A5ランク焼き肉セット(500g )」 ¥7,800
④「最高級黒毛和牛のローストビーフ(250g) 」¥6,800
普段は味わえない厳選した黒毛和牛と名店の味を、ご自宅で味わってみませんか?2020年6月1日(月) 12時より第一弾の一斉販売がスタートです。
いいなと思ったら応援しよう!
![TASTE LOCAL](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25151390/profile_66dbec933329a130eefca44569f396bf.png?width=600&crop=1:1,smart)