![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22373983/rectangle_large_type_2_fe0586939e04caf1e95366ea05f9d8a3.jpeg?width=1200)
もしも100万あったら人生って変わる?
100万あったら人生変わる人もいるんだろうけど、100万円あったら人生変わるのになぁと思っている人の人生は100万円もらってもそんなに変わらなさそう
これについて考えてみる。
実際、目の前に100万円がボンっと振ってきて、どういう風に使っても良いよ。って言われたら、人々はどのように100万円を使うんだろう。好きなものを買うのか、貯金に回すのか、豪遊するのか、投資にするのか。
同じ100万円でも、使い方によってその人の人生を揺るがすかどうかは大きく変わるだろう。
そして、100万円で大きく人生を変えるといった時に、どういう意味で人生が変わるかっていうのは人それぞれだけど、一般的な成功の価値観として「お金持ちになる」とか「良い暮らしをする」を挙げると、「100万円の使い方と増やし方」を知っていないといけない。
100万円を実際にもらって、人生変わる人と変わらない人の大きな違いはここだと思う。
実際、100万円を握りしめてギャンブルで一攫千金!とかいっても、継続的にお金が入り続けることはかなりの強運でもいつかは尽きるし、継続的にお金を増やし守り、持続させ続けないと「人生が変わった」という状況にはなりにくい。
要は、100万円の計画的な使い道や増やし方を知っている「教養のある人」は人生が変わり、「教養がない人」は一瞬の出来事のように100万円は消える。それが、冒頭のツイートの
「100万円あったら人生変わるのになぁと思っている人の人生は100万円もらってもそんなに変わらなさそう」
に通づるんじゃないかなぁ。
つまりは人生変わる人は常に準備をしていて、100万円きたときに突き抜けられる可能性を秘めているだけ。いまこの100万円があったら遠くにいけるのに!人手を借りれるのに!協力してもらえるのに!と思いながら、日々自分にできることを積み重ねている人が100万を手にしたら、人生変わると思う。
こう考えると、お金は本当にツールや信用証明書みたいな役割の一つで、もっと元手があれば、よりよい結果が出せるのにな!という人には味方をするし、長年の夢だった〜をするには100万円いるっていう明確なビジョンがある人なら、可能性が少しあるんじゃないかなあ。
いいなと思ったら応援しよう!
![アスペルガー店長🔥あすてん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43500879/profile_654940a0f5dc8e8e75fa302a570a7a36.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)