見出し画像

発達障害でインフルエンサーになるまでに意識した3つのこと

焼肉を食べる前が1番テンションが上がり、食べた後は胃もたれを気にして少しテンションが上がるあすてんです。

何かと飽き性でズボラな自分ですが、そんな自分でも割と長く継続し続けてきたことがあります。それがTwitterです。

Twitterを始めたのはお店の集客だったり、イベントの集客だったり、価値観の共有だったりとさまざまですが、早3年ほど。

このくらい長く続けているのは、過去の自分を振り返っても音楽ゲーム以来です。ちなみに音楽ゲームは13年くらいやってました(太鼓の達人からKONAMIのちょっと難しい音ゲーまでいろいろね)

そして、自分では全く思っていないですが、いろんな方から発達障害インフルエンサーって言われるようになり、4,000人超えてくると人によってはインフルエンサーの類になるんだなぁと思いまして…!

じゃあ、4,000人にいくまでにやったことでも書いてみようかなあという感じのNOTEです。

先にフォロワーを増やすメリットを書こうと思ったのですが、順番間違えちゃった😂まぁ、それは後々書くとして。情報発信するときに意識したほうがいいことでも書いていきますね。

ここから先は有料ですが、よく言われる

「いいね!をたくさんしようね!」
「コメントは細かく返そうね!」
「相互フォローをたくさんしてもらおう!そのあとに外そうね!」

みたいなテクニックは語りませんw
多分、検索してもゴロゴロ出てくると思うので!わざわざ自分は言いませんw

なのでそれ以外の自分が意識してきたことを伝えていきます。

ここから先は

1,594字
この記事のみ ¥ 300

サポートしていただけましたら、記事執筆のモチベーションがあがります✨