最新の記事

今日の学び 自分自身に向けている言葉に注意しましょう。「出来ない」「無理」とかマイナスな言葉を自分に使っていませんか。マイナスな言葉は思考を停止させます。「どうしたら出来るか」などのポジティブな言葉を使っていきましょう✨

今日の学び。 本来、私たちに起こる出来事に意味はなく、その出来事に意味を与えているのは自分自身です。 起こった出来事の見方を変えるだけで心は前向きになったり、後向きになったりします。色々な視点を持つと物事に対する選択肢が増えます✨ #リフレーミング

今日の学び。 アンソニーロビンズ「一瞬で自分を変える法」 自分に限界をもうけないだけでも、結果は大きく違ってくる。 物事を初めたり、何かを頼まれた時に、出来ないと思うか、出来ると思うかで結果は変わってきます。 出来ると信じて取り組む事が大事です。 #アンソニーロビンズ

今日の学び 運も自己肯定感も、一日の出来事に感謝する事であがります✨ どんな小さな出来事にでも感謝してみましょう☺️

石井裕之さん「大切なキミに贈る本」 不幸に見舞われた時は、逃げずに、最悪の事態から目を逸らさずに、しっかり見据えると勇気が湧いてくる✨ 逃げそうになり、現実逃避をしがちな自分を奮い立たせてくれる言葉です。自分の価値を信じて立ち向かう。 #石井裕之 #大切なキミに贈る本

今日の学び 自己肯定感を上げる事や、自信を持つ事は根拠もなく出来ます✨ むしろ根拠があると、それがなくなった時が危険。 根拠の無い自信が最強です😆

  • 学び日記

    134 本
  • 感謝の気付き

    3 本