見出し画像

サンルームを作った話の逆再生

あらすじ


サンルームを作りたいと奥さんに言ったら奥さんがいいよと言ってくれたので、半日かけて設計図を書いて見せたら奥さんは黙りこんでしまった。

Webエンジニアによる完璧な設計図

沈黙は了承と捉えたので、実際に作ってみることにしてからのおよそ1ヶ月のログ。

サンルームが完成するまでの話を時系列に写真を並べると完成形がなかなか見えてこないので、逆順に並べてます。

いきなり完成がこちら!

外壁を黄色いコンパネのままにしていたのが奥さんにダサいと言われたので頑張って全部鎧張りにした上で青く塗っておしゃれにしてみた。

丸鋸とインパクトドライバーさえあれば何とかなるものである。

ド派手なんだけど、奥まっているので家の庭にまで入ってこないと見えないので無意味。
ビフォア
リビングから見たサンルーム


網戸に猫用のドアを付けた

隙間はあってどうしても虫が入ってくるので、普段は網戸を締め切っておけるようにネコ用のドアをつけました。
今は気に入って自由に出入りしている。

最初開け方がわからずに戸惑っている2匹の図

外壁用の杉板を乾燥

買ってきた杉板がまだ生木だったのでしばらく乾燥させてから使うことにする

天気が良いとサウナ状態でめちゃくちゃ乾いた
この量の二倍の木を購入して余った(計画性、、、。)

七輪入れを作った

七輪がころがっているのが邪魔なのでちょうど転がっていたペール缶を使って七輪入れにした。
ラベルは渾身のギャグ。

サイズはぴったりだった。

植物を並べて室内はほぼ完成

サンルームなので植物もならべてそれらしくしてみる。

ガーデニングショップ巡りをした。

換気扇取付け

七輪で焼肉をしたところ、煙が全部屋内に流入していくことが判明したので扇風機を分解して換気扇にした

これを


こうじゃ

いい感じの時計を取り付ける

Amazonで安く購入

適当に作った部分を補修

これを
これで
こうして
こうじゃ

紙粘土で補修をするというライフハック。全然わからない。

正面部分を仕上げる


正面部分だけはめんどくさくても顔なのでちゃんとしようと思ったので通販で買ったガラスドアをとりつけて、杉板を買ってきて鎧貼りにした。
この時点でやっとサンルーム内にネコを出せるようになった。

取り付け中の写真なし

パンチングボードをつけたり、ランプを置いてみたり

だいぶん形になってきた感じ

窓を作っていく

1x4材を半分に切って窓枠にしてポリカ中空ボードを張って窓を作っていく。
煽りどめは雰囲気のいいやつをAmazonで買ってきた。ひとつ1000円くらい。

窓を一つづつ作っていく。全部で5箇所。
煽りどめ

白く塗る


色の白いは七難隠すといいまして、白くするだけでなんかきれいに見える。
手前のデッキはグラインダーで金属を切って切り詰めて再利用した。

どんどん作っていく

グラグラしすぎて怖いので壁にコンパネを打ち付けて補強。
現状合わせでその場で考えながら作っていってるので何度も間違えた。

因みに屋根を張るのが一番怖い。
屋根に登ってポリカを打ち付けている間ずっと脳内を、「1メートルは一命取る」という言葉がぐるぐるしてた。
アルミ製のガゼボはグラインダーで解体して自治体の処理場に持ち込んだら700円で処分してくれた。
この時点ではまだ色を塗ってないのでもの置き感が半端ない。
妻はまだ不安そうである。

とりあえず作れそうかどうかを試してみた


最終的に建てる予定の1/3のスペースでまずは小さな小屋を最初に建ててみた。
ここまでが作ってみようかと思い立った日の翌日。

この時点ではまだ押したらグラグラしてたので、若干の不安は感じつつもいけると判断した。

材料を買ってきた


ホームセンターで適当に見繕った材料を買ってきた。
この後何度もホームセンターには材料を買い足しに行くことになる。

トラック貸し出しサービスつき

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集