14、龍神様の社に参拝して来ました。
こんにちは、リタミッラです。
実体験がまだまだ続いています^^;
物語ではないのです。
Aさんの龍の卵は無事に孵りました。
Aさんの守護霊様・福さん(巫女)に頼まれていた、
「事情を龍神のいる神社に行って私が話す」を
私がする時がやって参りました〜!
酒屋さんで、奉納するお酒を買いました。
勝手が分からなかったのでTwitterで詳しい方に
どうすれば良いか聞いておきました。
お酒置いてっていいの?と!
はーい!案外詳しいです!
— りあ@筋育と書写 (@Lia914diary) March 16, 2023
お酒は奉納のノシをつけまして
一ノ鳥居から参拝を済ませます(周囲の祠は寄らない、意識しないのをお勧めします)
参拝時にお酒をお持ちしましたので奉納いたしますとご報告と日頃のお礼、氏名住所を述べ、あれば社務所、なければ賽銭箱付近におきます。置いてゆくのです!
とってもとっても助かりました。°(°´ω`°)°。
ありがとうございますꕤ*.゜
で、酒屋さんでは、「龍」と書かれたお酒を
息子が見つけてくれて即決 笑笑
二千円ちょっとでしたかね。
でも大きい瓶です!
無料でのしを付けてもらい、
お昼食べて(その間に子龍を譲り受けた)
家で休んで、いざ出発!
公園内にある小さな社、でもとても丁寧に
人の手で掃き浄められてると感じました。
そして緊張しながら、畏れ多くも
龍神様とチャネリングで繋がります……!
(だからお神酒持ってきました汗)
![](https://assets.st-note.com/img/1679122841601-1A4oUiN4oy.jpg?width=1200)
視えたのは、ドラゴンボールの神龍を
白と灰色で描いたみたいな穏やかな龍神様。
住所と名前を名乗り「白龍のイワとご縁が
あった者です。」と言うと、「おおー、そうかー」
って〈声〉が聞こえました!!!
今起きている事情を話したら、
「おお、よく来た、よく来た。」と!!!
大龍卵から生まれた子龍をご覧になったらしく、
「これがその子か。」とおっしゃいまして、
私が「キラ龍と申します。」とAさんの付けた名前を
お伝えしたら「キラ龍、面白い名を付ける(^^)」と
とてもにこやかで、、、(^^)
龍神様が「あい分かった、と伝えなさい、人の子よ」
と仰ったので、Aさんの守護霊様の福さん(巫女)に
それを伝えて。
さぁ、あとは私の中にある、
赤龍卵が孵るのを待ちます。
陣痛は夜20時から!!!
🔴続きはこちら🔴
いいなと思ったら応援しよう!
![リタミッラ『龍の卵のふしぎ体験記』等の作者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144474134/profile_b2b9e5182124d7f2994d6cdab547d509.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)