見出し画像

フォームチェンジ(form change)

「タロイモさんってオールマイティだよねー」
なんて、何とは無しにパート先で言われることがある。
その度に頭の中でこう思う。

オールマイティ(almighty)って「全能」って意味だからね?何でも完璧にこなせるってことだからね?全知全能の神とかいう時の全知全能にあたるところだよ?違うよ?
話は変わるけど、仮面ライダークウガの赤い色の姿マイティフォームのマイティ(mighty)は「力強い」って意味だよ。

せっかく誉めてもらっているのに、特撮まめ知識込みで、いちいち訂正をするのも気が引けるので放っておいている。けど、多分、相手が言いたいのは「さまざまな業務ができる人」という意味で
オールラウンダー(all-rounder)の方だと思う。それでも、「万能」、何でもそつなくこなすってことだから、ボクを表すのには過剰。
ボクはせいぜい、器用貧乏(master of none)の域を出ないジェネラリスト(generalist)なんだよなぁ。せいぜい便利屋、何でも屋。

パート先のスーパーは部門によってユニフォームが違う。
基本は売り場に出る人の緑のジャケット、夏は同色のエプロン
生鮮部門で製造をする人は黒いエプロンに白と黒の細かいチェック柄の上着、同じ配色の衛生帽。
ベーカリー部門は茶色のエプロンに茶色と白の細かいチェック柄の上着、茶色の鍔付き衛生帽。
そして、チェックアウト部門は赤と黒のエプロンに、グレーのワイシャツ。
従業員の役割ごとに1種類貸与される。

ボクはといえば、基本のヤツは主戦場なのでもちろん持ってる。
生鮮部門のヤツは、お盆時期とか節分の時とかのデリカ部門繁忙期にヘルプで入るために持たされている。
ベーカリー部門のヤツはクリスマスケーキ製造のために持たされた。
チェックアウト部門の赤いエプロンだけ持ってなかったのだが、この間チェッカーコンテストに出場した時にもらえた。

結果、
コンプリート(complete)してしまった。

話を一旦変える。
テレビの特撮ヒーロー番組というのは、基本的には子供向けに制作されている。
ウルトラマン
仮面ライダー
スーパー戦隊
この3本柱は特に有名だ。と、断言しても差し支えはないだろう。
その中で、仮面ライダーにおいて、ボクがちゃんとメインターゲット層、つまり、狭義における現役世代だった頃に放映されていたのは、
『仮面ライダーBLACK』
および
『仮面ライダーBLACK RX』

察しの良い方は、ボクが何を言おうとしているのかもうお分かりだと思う。
『仮面ライダーBLACK RX』という作品で、いわゆる平成ライダー以降恒例となった「変身後にさらに姿を変える」ということをやり始めた。
正確にはBLACK RX、ロボライダー、バイオライダー間の変身と、平成ライダー以降のフォームチェンジとは別ものなので、一緒にすると怒られてしまうのだが、「戦う相手によって姿を変える」ということだけを側から見れば同じことなのでお許しいただきたい。
そのうちに『ウルトラマン』でも似たようなことをやり始めたので驚いたこともあったが、マーチャンダイジング的には大事なことなのだろう。

話をユニフォームのことにくっつける。
各種ユニフォームを揃えてしまったボクではあるが、

なんか、フォームチェンジみたいで良いな!

って思っている。
小さい時から、その時々の状況によって姿を変えて戦うヒーローを観続けてきた影響なのか、どうやらボクは格好から入った方が馴染みやすいタイプらしい。ヘルプに入るにしても、基本フォームの緑色で入ったり、短期バイト用の白衣を着て入ったりするよりも、ちゃんとその部門のユニフォームそれぞれの色のものをつけてやる方が、気のせいかもしれないけど、それぞれの仕事適正が付与される気がする。
これは余談だけれども、クレームの応対など、特に気をつけて臨まなければならない場合には基本フォーム+ネクタイという強化フォームも存在する。

こうなってくると、いわゆる「てんこ盛りフォーム」というのも試したくなってくる。ヒーローの設定では、それぞれのフォームの良いとこどりしていたり、単純に上乗せしていたりするすごいヤツだ。
ボクの持つ4種類のユニフォームをどう組み合わせるのが良いだろうか?
帽子はベーカリー、緑のジャケットを着よう。
エプロンをチェックアウトの赤にして、生鮮のスラックスは黒でチェックアウトと一緒なんだよな。
帽子を生鮮にして、スラックスをベーカリーの茶色のやつにするのがパッと見で全部着てるなっていうのが分かりやすいかな?
もちろん実際にそんな服装で仕事してたら周りから浮くし、怒られるし、そもそも、仕事への集中力が低下し、パフォーマンスが落ちるだろう。だいたい、1人で多数の仕事に対応できる必要なんてないのだ。
人手が足りないなかでもどうにかこうにかやっていくためにあっちこっちへ顔を出しているが、餅は餅屋。スペシャリスト(specialist)には敵わない。各部門で回せるならそれに越したことはない。
やっぱり、戦隊ヒーローのようにそれぞれの色ごとに得意分野が異なるスペシャリストたちが協力して事にあたる。というのがよさそうだし、ボクであれば必要に応じて着替えて(form change)対応するのが良さそうだ。

パート先のスーパーマーケットにおいて、ボクは後方部門夜間担当という、一応自分の仕事はあるものの、可能な限りは周りのサポートに回る立ち位置だからこそ、フォームチェンジまがいのことをして必要に応じて立ち回っているが。よその店舗の夜間担当がこんな大回転をしているかどうかは知らない。ひょっとしたらボクが余計な手出しをしているだけかもしれない。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?