![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100074181/rectangle_large_type_2_3c1f3429fc6e4d4b3c81c71ea446b61a.png?width=1200)
Photo by
kotobukito8_125
【創作SS】山吹色の波紋疾走
クリエイターとして良くないのですが、お題に「ドライブ」とありますと、どうしても「車」のイメージが強くなります。
捻くれ者の太郎は、タイトルを「山吹色の波紋疾走」にして
『は もん? はもんしっそうだとォ──ッ!!』
という言葉を引き出し
「いえ、波紋疾走と書いて「オーバードライブ」と読みます」
とボケたくなり、
「孫の承太郎は「スタープラチナ」というスタンドを使うので、漏れた波紋エネルギーは「星屑疾走」と書いて「星屑ドライブ」とか言うかも」
とボケたくなるのです。
設定が「だんだん高くなるドライブ」でしたので、クリエイターとして良くはないと思うのですが、難しくて創作も捜索もできず、ショートショートではなくジョジョで「逃げるんだよォ!」しました。
「という感じで楽屋オチにしてみましたが、いかがですか」
「没、やりなおし」
「治す、ということは東方仗助のクレージーDも登場させ」
オラオラオラオラオラオラ
太郎は考えるのをやめた。
(本文410文字)
#毎週ショートショートnote
はい、たはらかにさんの「毎週ショートショートnote」に参戦ですが、なんか純粋な創作ショートショートではなく、ショートコントみたいですいません。
けど、こういうのも「有りだろ、有」とお赦しいただければと存じます。なお、この「有りだろ、有」というのはジョジョネタではなく、拙著「夢見る木幡山」の登場人物のセリフになります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
福島太郎は「文学フリマ東京36(5月21日)、文学フリマ大阪11(9月10日)」に出店を予定しています。
#何を書いても最後は宣伝
いいなと思ったら応援しよう!
![福島太郎@kindle作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53188325/profile_853923cfaf79e6d3b36183c956660290.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)