
今年言語化したこと/糖尿病と失明/軽い遺言【マシュマロ】
個人的に2024年は激動の1年でした。
無精子症になったり、
美少女キャラの中身(おじさん)としてイベントに出たり、
20年近くやってきたインターネット活動で今さら人間関係が広がったり、
糖尿病になったりしました。最初と最後よ。
そういう人生のさまざまをできるだけ言語化して残したいとこのnoteをやってきましたが、まだまだ書いていないことはたくさんあるし、本当に大事なことはまだ形をともなわないモヤモヤのまま僕の体内に幽閉されています。
言葉について考えれば考えるほど、言葉なんて小手先の偽物で、表現しがたいグラデーションのモヤモヤの感情こそが本物なのだろうということを痛感します。
本物の感情は個々人の中にあるだけ。言葉にできること、それで伝えられることはごくわずか。私たちは究極的には永遠に孤立した存在で、「わかりあえた気がする」以上にわかりあえることはありません。

だから、僕にとってやはり言葉にすることは祈りです。舞城王太郎が「愛は祈りだ。僕は祈る。」と言ったように、僕もこの命が続く限り、言葉にして祈り続けようと思います。
今年も僕の祈りに心を傾けてくれてありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
以下、マシュマロ返信です。おすすめコンテンツや糖尿病へのあたたかい励ましなど色々ありがとうございます。最後、熱いメッセージがきたので軽い遺言をアンサーとして残しました。(そんな重い話ではないです)
ここから先は
2,285字
/
7画像
この記事のみ
¥
100
こちらはただ投げ銭をするだけの「チップ」という機能です。いただけた分だけnoteの活動に割く時間を増やせるので大変助かります。(メンバーシップに入ると有料記事が読めるなど多少見返りがあります!)