YouTubeでラジオ的聞き流し用「アートばかやろう」始めてみた
ずっとラジオ出たいなぁ、ラジオ楽しそうだなぁと思ってて
自分でやっちゃえってことで、始めちゃいました。
今の所不定期配信で、ジングルとか自作してみようかな
アーティストとして制作なんかしてると、映像をじっくり見るってことができないので、音楽聴きながらだったりとか、ラジオ聴きながらだったりとか、しながら絵を描いているので、radikoとか音声コンテンツっていうのがありがたかったりする。
YouTubeチャンネルを運用していると、再生回数や、視聴者維持率など、色々気にする項目があって、良い動画っていうのは、2年、3年先でも少しずつでも視聴数が増えていて、誰かの役に立ったりする、しっかりとした内容のものを残すのが大事なんだけど
全ての動画がそうなる訳でもないし、自分の意図したものじゃないものが伸びたりもするので、1本の動画を作るのに、編集はもちろんなんだけど、何を話すか、どんな構成にするかを考える方が大変だったりする。
時間もかかるし。
誰かとコラボなんていったら、打ち合わせとか、撮影場所、スケジュールなんかも時間かかるし、編集も倍かかる。
音声のみのコンテンツだと、映像気にしなくていいから編集楽だし、誰かとコラボする時もオンラインでzoomかなんかで話したものを録音しておけば出来るから、遠方の方や、顔出しNGのアーティストとも出来るし、スピーディに旬の話題をネタにできるから、それなりにメリットは多い。
ポッドキャストでいいんじゃない?って言われたけど
YouTube全体の再生回数を増やしたいってのもあって、一般の動画と同じ扱いでアップしてます。
タイトルの「アートばかやろう」っていうのは
インパクトある名前にしたかったのもあるし、
僕は父は画商だったし、母親は美大出身の彫金アーティストだったので、子供の頃からアート一家に育って、バブル、リーマンショックと、アート業界の様々な荒波の中で、家族共々大変な思いもあって、アートに対して、やり場のない気持ちとか、複雑な感情があって
どこかの誰かが、アートに関わると人生ロクなことにならないなんて言葉も言ってたけど
アートのばかやろう!って気持ちもあり
でも、結局アートが好きで、アートに魅せられた自分は
アートばかである
アートばかな野郎である
って意味合いと
アートでばかやろうぜ!
アートのばか話しようぜ!
っていう意味合いで、このタイトルにした。
不定期配信なんで、たまにアップします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?