![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81173576/rectangle_large_type_2_2d64cb47f0e2cda0a8b1d83e51b91a2f.png?width=1200)
プロのコーチングを受けたら運営するパーソナルジムの店舗数が約1年で5倍に増えた話
皆さんこんにちは!太郎です。
今日は皆さんに伝えたいことがあって、久しぶりに文章を書いています。
そしてこの記事の内容は是非次のような点にあてはまる人に是非読んでいただきたい!
仕事は頑張っているけど自分自身の本当のゴールが見えない
現状に満足してしまっているようで実は物足りなさを感じる
自分はもっと上にいけるはず!だけどどうすればいいのかわからない
今よりも圧倒的に成長をしたい!
もしこのように考えている人がいれば、僕自身もめちゃくちゃ共感します。だってつい2年前の自分がそうだったから。
ではどうやってその状況を脱したのか?
その課程から是非お付き合いください。
自分が頑張りすぎなくてもなんとかなる毎日を過ごしていた
![](https://assets.st-note.com/img/1655822734348-bmJWN8YE4A.png?width=1200)
ちょうど2年前、2021年の自分はというと、自分が運営するパーソナルジムがブランドの立ち上げから1年半で4店舗まで増えて、なんとなく事業が軌道に乗ってきたなぁという時期でした。
運営ブランド:https://element-gym.com/
実際に事業は黒字化していたし、スタッフも増えていたし、なんか上手くいってるんじゃない?というそんな感じです。周りからも「太郎くん、頑張ってるねー!」なんて言われて少し有頂天になっていたこともあると思います。
ただ実は事業に対してめちゃくちゃ本気で向き合っている、力を出し尽くしていたかというとそうでもなく、自分ができる7〜8割くらいの力で頑張っていたというのが正直なところです。(今振り返るととそのくらいの努力だったなという感じで、当時はしっかりと頑張っているつもりでした)
この感覚がなんとなくわかるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
初めは大変だった仕事が徐々に慣れてきて、一通りの時間が経つと仕事がルーティーン化しているような感じだったり、日々の日常がぐるぐると繰り返されるような、そういった感覚ですね。
だからこそ、ここからは5年くらいかけてさらにジムを10店舗、20店舗を増やしていけたらすごいなぁなんてことを考えていたんです。
しかし、そんなゆるんだ僕自身の考えをぶち壊してくれるある人に出会いました。
「え、太郎さんって正直全然本気出してないですよね?」という衝撃的な言葉
![](https://assets.st-note.com/img/1655823381273-n6kBUYoe98.png?width=1200)
ある時、ビジネスをきっかけに知り合った方から連絡があったんです。
コーチ:「太郎さんお久しぶりです!僕、プロのコーチになったので、一回試しに僕のセッションを無料でも良いので受けてみませんか?」
僕の中ではコーチというとスポーツのコーチ?くらいしかイメージがなく、よくよく調べてみたらビジネスの世界でもコーチという職種があるそうでした。
今までコーチングを受けるだなんて全く関心はなかったのですが、その人は無料で良いって言ってくれるし、なんかわからないけどとりあえず受けてみようという気持ちで承諾したんですね。
そしてそのコーチングの当日、どんな話をするのかと思っていたら聞かれたのがこの質問でした。
コーチ:「太郎さんの仕事のゴールってなんですか?」
仕事のゴール?あまり深く考えたことはなかったのですが、ここから数年で店舗数を増やすことだよなぁと思い、
太郎:「あと5年でパーソナルジムの店舗を20店舗くらいまで増やすことですね!」
と回答。
するとコーチからは思ってもいない衝撃の一言が返ってきたんです。
コーチ:「え、太郎さんはここまでブランド立ち上げから1年半で4店舗まで店舗を増やしてきてきたんですよね?そうしたらあと5年で20店舗って現状のままいけば余裕でいけるじゃないですか!
現状の仕事ぶりと生活が続いていけば20店舗が見えているのに、それがゴールっていうのは太郎さんって正直全然本気出してなくないですか?」
まさに天から雷に打たれた衝撃でした。
自分としてはそこそこ努力をしてきたつもりだったし、でもコーチが言う通りよくよく考えたら5年後20店舗って今の現状の生活の延長線上なのではないか?とも実際に思えたんですね。
ただ正直それ以上のゴールも自分としては見えずに、それ以上のゴールって自分自身にあるのか?とも思ってしまったんです。
そしてまたこのコーチから言われた言葉がこちら。
「では僕と一緒に現状の外側のゴールを設定しましょう!」
自分自身が言葉にするのも怖くなるくらいのゴール設定でないと、それは本当のゴールではない
![](https://assets.st-note.com/img/1655849288246-9w3YuNw4qQ.png?width=1200)
現状の外側のゴール?え、言葉の意味が全くわからない!と考えている僕に、コーチは「現状の外側でのゴール設定」という言葉の意味を教えてくれました。
現状の外側とは何か?の前に、ここでいう「現状」について触れさせてください。
現状とは「現在の状態のままいけば十分に起こりうると予想される将来」のことを指します。将来のことではあるのですが、今の状態のままでも十分に起こり得る未来だから「現状」という表現をするんですね。
ですので、現状からプロセスを考えられるゴールは全て現状の内側のゴールという表現となります。(現状の延長線上にあるゴールと考えても良いです)
例えば以下のようなゴールでも、これらは全てゴールまでのプロセスが見えるので現状のゴールとなります。
年収700万円の人が年収を1,000万まで上げる
ダイエットで6ヶ月で10kg痩せる
では逆に「現状の外側」がどういったものか?
それは「現状の自分自身では成し遂げることができないこと、達成する予想ができないもの」のことを指します。
例を挙げてみると
自分自身がこれはできないだろうなと思ってしまう
あなたの周りの人がそれは現実的ではないと言って止めに入る
あなた自身、そのゴールを達成している姿やプロセスが見えない
上記のようなものが「現状の外側」となります。
そしてコーチはこの「現状の外側のゴール」を決めていきましょう!と提案をしてくれたのです。
でも自分自身では現状の外側ってよくわかりません!だってこれまで考えたこともないんだから。笑
ただ、僕の場合はここでプロのコーチがサポートしてくれることで、自分のゴールが少しずつ見えてきたんですね。
僕が仕事でのゴールを考えた時に、パーソナルジムを成長させるというゴール以外にはあまり意識が向きませんでした。新しい事業を作るとか、何をするとか良い案が全く頭に浮かばなかったんです。
そこでコーチがこんな風に聞いてくれました。
コーチ:「太郎さんはパーソナルジム店舗を増やしていった先にどんなことをしていきたいんですか?」
太郎:「そうですね、、、僕のジムは運動の習慣化をしていただくためのパーソナルジムなので、日本中の運動初心者の方々が運動を好きになってもらう・日常に取り入れてもらうような事業として成長していきたいです!」
コーチ:「じゃあ日本中に運動習慣を推進していくとしたら、店舗数が20店舗で足りるんですか?」
太郎:「たしかに……全然足りないですね…!」
コーチ:「店舗数の桁、1つ足りてないんじゃないですか?」
太郎:「(唖然としながら)本当ですね…!日本中に広げていくとしたら最低100店舗は必要な気がします…」
コーチ:「じゃあ5年後に目標はどのくらいの店舗数になりそうですか?」
太郎:「はい…!僕は5年間で100店舗、いや200店舗作って日本中に店舗がある状態にして、そして運動の習慣化を広げます!」
皆さん、ここでもう一度「現状の外側のゴール」の定義を思い出してください。
自分自身がこれはできないだろうなと思ってしまう
あなたの周りの人がそれは現実的ではないと言って止めに入る
あなた自身、そのゴールを達成している姿やプロセスが見えない
正直、たった4店舗しかないジムオーナーが5年で200店舗を目指すなんて誰が考えるでしょうか。
200店舗という数字も大きいのですが、それをたった5年で実現するなんて現実的ではないし、そのプロセスも全く見えないですよね。笑
だからこそこの時、僕にとっての現状の外側のゴールは「5年で200店舗を出店する」となったのです。
ちなみに現在パーソナルジムで日本一の店舗数はRIZAPの127店舗、200店舗というのはぶっちぎりで日本一の店舗数なので、必然的にパーソナルジムの店舗数で日本一を目指すという結果になりました。
現状の外側のゴール設定をしたことで初めて見えた世界
![](https://assets.st-note.com/img/1655823631665-1F4u6lgXSK.png?width=1200)
口にすることもビビってしまうゴールを設定をしたあと、僕自身はどうなっていったのか?
結論からいうと、現状の外側のゴールを置いたことで大きな成長と飛躍を感じる1年になりました。
2021年5月に初めてコーチングを受け、その時はまだ僕が運営する店舗は4店舗のみでした。
それから1年弱を経て、2022年6月には運営するパーソナルジムが全国20店舗へ増えたんです!!
*2023年1月時点で全国25店舗へさらに成長中です。
皆さん、僕が最初に考えていた5年後のゴールを覚えていますか?そう、僕はゴール設定をしたことでたった1年で当初考えていたゴール(20店舗)を達成できてしまったのです。
では現状の外側のゴール設定をしたことによって何か変わったのか?
まず大きく変わったのは、200店舗を5年で出店することためのやり方を本気で考えたことです。
普通の人はたった数年でこれだけ大きな数の出店をすることなんて考えないですよね。だからこそ、やり方もなんとなくでしか考えません。
でも僕が現状の外側のゴール設定をしたことによって、僕自身がこのゴール設定を初めて真正面からしっかりと向き合いました。
その結果として本気で200店舗を作る方法を考え始めたんですね。
200店舗を作るとしたらどのくらいの資金が必要なのか?
5年で200店舗だとどのくらいのペースで出店をする必要があるのか?
200店舗を作るとしたらスタッフの採用や研修をどうすればいいのか?
今までに考えたこともないことでしたが、本気でこのゴールに向き合って考えてみると意外とやり方が見えてきたのです。
この時に僕が見えたゴールへのプロセスが以下の2点でした。
ブランドのフランチャイズ展開をしていく
わからないことは専門家の力を借りる(しっかりとお金も使って)
これまでは自分がわかる範囲でしか事業を運営していなかったのを、初めての分野となるフランチャイズ展開を始めたり、自分達がフランチャイズ本部となるために社員を増やしたり、専門家のコンサルを入れたりなど、これまでにないアグレッシブな経営路線にどんどんと切り替わっていったんです。
加えてこの現状のゴールを決めてからは出会う人のほとんどに、「自分は5年後に200店舗を作ります」と宣言することにしてきました。
自分自身の心や行動は自分の発言から変えられるということもコーチングの中で学び、それを実行をしていった結果として周囲の人にもどんどんと伝えていくことをしていったんです。
初めはめちゃくちゃハードルが高い目標だし、今の自分がそんな目標を言うなんてという恥ずかしさもあって言い慣れないゴールではありました。
ただ1年経った今では当たり前のように会社やMTG中にも「5年後に200店舗」という言葉を使っており、僕だけではなく社員にもその考えは合言葉のように浸透し始めています。
その結果として、周囲の方からも本当にたくさんの応援やサポートをいただくことができました。
コーチングを受けて3ヶ月後の8月にはフランチャイズ1号店がオープンしたことを皮切りに、関東、関西で店舗は増えていきました。
その後縁があってプロサッカー選手の方がフランチャイズオーナーになってくださったり
![](https://assets.st-note.com/img/1655818579456-7VZgncjmjM.png?width=1200)
YouTuberでGOAL-Bのなぎらさんに一日密着をしていただいたり
今フィットネス業界を席巻するシステム企業であるhacomono様のシステム導入をし、それと共に事業サポートをしていただいたり(hacomono CEO蓮田さんのツイートより)
すごい勢いでパーソナルジムを店舗展開されているELEMENTさん。最近ピラティス店舗もオープンしそちらでも活用頂いています。
— 蓮田 健一 / hacomono CEO (@kenhasuda) June 16, 2022
パーソナルジム向け機能強化やUX改善の取り組みでも協力頂き、ホント感謝です。
200店舗の事業目標に向けて我々も恩返しできるよう頑張りましょう。 https://t.co/zomcO73hs1
ほんの1年弱で、自分が生きている世界が大きく変わったというような感じなのです。
でもこれはたった1つ、現状の外側のゴール設定から始まったことなんです。自分が本気でやりたいことで、現状の外側のゴールを設定し、そして本気でそのゴールと向き合って行動をした結果なのだと考えています。
もうここからは駆け抜けるだけです!
あと4年で180店舗を展開することを考えてしっかりとそのプロセスを進めていきます!
そしてこの200店舗のゴールに加えて、僕にとって新たなるもう一つのゴールもできました。
鈴木太郎もプロコーチとなります!
![](https://assets.st-note.com/img/1655823743349-WpwZPnV8t7.png?width=1200)
たった1年という期間で僕の人生と考え方、行動を大きく変えてくれたコーチングという存在をもっと多くの人に届けたいと思うようになりました。
そのため、この春より僕自身もコーチングスクールにてプロのコーチとなるべく日々勉強をしており、2022年秋からコーチとしての活動をスタートいたします。(もちろん自分の会社の経営も今まで通り100%の力で行っています)
コーチという存在は、コーチングを受けるクライアントが想像もできていないようなゴールを達成するためのサポートをする存在です。
コーチ自身が圧倒的な挑戦をしている人がほとんどで、僕自身も自分に対して大きなゴールを掲げて日々生活をしています。
だからこそクライアントになる方々の現状の外側におけるゴール設定のサポートができるのです。
僕自身がそうであったように、皆さんがまだ見えていない世界のことをあなた自身の力で見れるようにすることは必ず可能です。
僕自身が現状の外側のゴールを設定し挑戦をしたからこそ、このゴール設定の大切や重要さが本当に身に染みて理解できていますし、そのことを多くの方へ伝えられると自負しています!
僕のコーチングセッションでゴール設定をしませんか?
そしてこの度、僕がコーチングスクールで学んだことを提供する体験コーチングセッションを実施させていただいます!(こちら2022年に大好評で終了いたしました!皆さまありがとうございました!)
実際に僕のセッションを受けた方からも、以下のような感想もいただいております。
人生初コーチング受けてとても良かったのでシェア。ぼやっとした人生のゴールが、プロの第三者に話すことでものすごい明確になります。道筋の探し方も本当にすごいし、目標設定が決まると即行動できる。企業ももっと取り入れるべき手法。いま無料で受けれるので興味ある方はぜひ太郎さんへ@taro8138
— ぽんこつ鳩子🐦民泊してるOLたん (@goro2_traveler) August 2, 2022
太郎さんのコーチングありがたいことに受けさせてもらいました!
— zen イエモス (@zen_iemos) August 11, 2022
視界が開けて、挑戦すること、挑戦する順番が定まりました!
人生まだまだ楽しくなりそう!
燃えてきたー! https://t.co/BQmgAFhxm8
太郎さんのコーチングを受講。やらなきゃと思って後回しにしていた事。本来ならば今日明日で取り組まなければならない事に気付かされた1時間。自分のコンフォートゾーンを飛び出る。今のフェーズはもう終わり。変わる準備に取り掛かろう。@taro8138 さん有難うございました‼︎
— 道端ジェシー /ボディデザイナー (@jesse_biyase) August 11, 2022
コーチングセッションでは現状の外にGOALを置くことが大事ということは分かってはいるけど、結構むずかしく、イメージが湧きにくいことが多かったんです。
でも太郎さんとの対話で『こういうことか!』『これでいいんだ!』という気付きと感動があり、また自分なりのGOALを決めることができました!
とにかく太郎さんが、自分では気づかない視点で問いを投げかけてくれたので、GOAL達成までのプロセスや目標もクリアにする事ができました。
短時間の中でしたが、心からわくわくする気持ちと、新たな気づきとスッキリ感がありました!!お陰で、何ヶ月もためらっていた1歩を踏み出す事ができました!!これは私にとって本当に大きな事です。GOAL設定の重要さを改めて実感しました。素敵な時間をありがとうございました!!
太郎さん、たくさんアドバイスありがとうございました🥲✨
めっちゃ視座上がりました!!
決めの問題とあとはやるだけですね!!
がんばります!!!
僕自身も、僕の生命時間を削って皆さんのコーチングセッションへ本気で向き合わせていただきます!
プロレベルのゴール設定サポートをさせていただきますので、是非コーチングをやってみませんか?
あなた自身をあなたの現状の外側の世界へ連れていくお手伝いをさせていただきます!
【コーチングセッション概要】
指導方法:オンライン
費用:330,000円/6回(税込)
時間:6ヶ月間・1回あたり60分で月に1回
日程:個別調整をさせていただきます
【コーチングセッション内容について】
コーチング理論の説明
その人が本当にやりたいこと(want to)の特定
その人にとっての才能の特定
現状の外側のゴール設定
【コーチングがおすすめできる人】
自分はもっとできると思っているけど、方法がわからない方
今の自分の現状にくすぶっている方
自分の想像以上のチャレンジをしたい方
自分が本当にやりたいことに出会いたい方
【コーチングをおすすめしない人】
*僕自身も本気でクライアントのゴールへ向き合いたいため、大変申し訳ありませんが下記に該当する方にはコーチングを行うことはできません。
自分の課題を誰かに解決してほしいと思う方
自分自身で考え、自分で行動ができない方
自分自身のために本気になれない方
今、精神的・体力的に弱っている方
【セッションの募集定員】
定員:5名→残り枠0名です(2023年11月時点)→定員となりました!また募集いたします!
応募方法:僕のSNSへとDMかFacebook投稿へのコメントにてお願いいたします!
instagram:https://www.instagram.com/taro_migrids/
Facebook:https://www.facebook.com/taro.suzuki
Twitter:https://twitter.com/taro8138
まだ見えていないゴール側の世界を見てみよう
多くの人にとってその人自身が見ている世界というのは、まだその人のできることのほんの一部でしかありません。
僕自身も1年前にコーチングに出会わなければ、今でも変わらず自分に納得をしない日々を過ごしていたでしょう。
皆さんが日常的に見えているもの、感じるもの、日々行っているの行動というのは、適切なゴール設定をすることで大きく変わります。
是非一緒にまだ見えていないゴール側の世界を見てみましょう!
【コーチングセッションの募集定員】
定員:5名→残り枠0名です(2023年11月時点)→定員となりました!また募集いたします!
指導方法:オンライン
費用:330,000円/6回(税込)
時間:6ヶ月間・1回あたり60分、月に1回の頻度で実施
日程:個別調整をさせていただきます
応募方法:僕のSNSへとDMかFacebook投稿へのコメントにてお願いいたします!
instagram:https://www.instagram.com/taro_migrids/
Facebook:https://www.facebook.com/taro.suzuki
Twitter:https://twitter.com/taro8138