![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134503251/rectangle_large_type_2_dd7673a573b0701392d55a25cba5b250.png?width=1200)
気力喪失やうつ状態のときにオススメの精油
やる気が起きない、憂うつだ、そんなときにオススメの精油とレシピをご紹介いたします。
▶︎強いストレスが原因で気力が喪失するとき
・マンダリン
・ローズウッド
〜おすすめレシピ〜
アロマバス
【材料】(3回分)
・天然塩…200g
・スプーン
・ガラス瓶
・マンダリン…3滴
・ローズウッド…3滴
【作り方】
1.天然塩に精油を垂らす
2.スプーンでよく混ぜる
3.湯を張った浴槽に入れ、かき混ぜる
4.残りはガラス瓶に入れて保存
▶︎常識などに縛られ窮屈さを感じて憂うつなとき
・ベルガモット
・メリッサ
・プチグレン
〜おすすめレシピ〜
スプレー
【材料】
・ビーカー
・ガラス棒
・スプレー容器(50ml用)
・無水エタノール…5ml
・精製水…45ml
・ベルガモット…4滴
・メリッサ…2滴
・プチグレン…2滴
【作り方】
ビーカーに無水エタノールと精油を入れ、ガラス棒でよく混ぜる
1.に精製水を加えよく混ぜる
スプレー容器に移す
※注意
アロマテラピーはあくまでもリラクゼーションのためのものであり、医療行為ではありませんので、持病をお持ちの方および通院されている方は医師に相談の上ご使用ください。
また香りには好みが分かれるので、周囲への配慮もお忘れないようお願いします。
精油は原液を皮膚に直接塗布することはおやめください。
いいなと思ったら応援しよう!
![たれちうさこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115127683/profile_1cc17a27463ee5f9cf3e93a8bebf8af2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)