
【3分で読める】「アカシア/BUMP OF CHICKEN」を聴いて小説のワンシーンを想像した。【歌詞分析】【バンプ】
【あらすじ】
あの日見た”きれい”で”きらきら”な何かを、僕は今でも忘れられないんだ。
アイコは怖い顔をして「ダメ」って言い張っていたけど、もう一度だけ、近くで眺めてみたい。だけどそれがどこにあるのか、僕には見当もつかない。
でもまぁこうしてアイコの側にいれば、いつかまた見られると思う。
だから、ずっと彼女についていくことに決めた。
それがいつになってもいいから、またあの輝きをこの目で捉えてみたい。できれば、それもアイコと一緒がいいなぁ。
僕はむかしから、お肉ばかり好んで食べていた。
そのせいかはわからないけれど、最近身体が重くて大変だ。少しそこらを走るだけで、すぐに息は切れるし、喉はカラッカラだ。おまけにすぐ突っ伏して寝てしまうくせもある。
だけどね、それを見たアイコは全然怒らない。それどころか僕の頭を丁寧に撫でてくれる。「そうやってアイコが甘やかすから、僕がダラけてしまうんだよ」と人のせいにしちゃうところが、僕の悪いクセなのかもしれないね。
今日もちょっとばかり外を走ってきたから、お腹がペコペコになってしまった。お昼ご飯は食べたばかりだし、特にすることもない僕は、アイコちゃんの部屋で一眠りすることにした。今日はよく晴れているし、ベランダの辺りで日差しを浴びながらゆっくりするのも悪くないだろう。
最近抜け毛が気になる年齢になってきた。僕の代わりに掃除をしてくれるお母さんが、散らかった床を見ながら時々ため息をつくことがある。その度に「それは仕方がないじゃないか」と抗議したくなる。だけど、そう主張したところで意味がないことはわかっている。
ベランダ付近の窓にじっくりと腰を据えて、外をながめる。
僕は外を眺めるのが好きだ。たまに飛行機がとんでいるのをみかけて、とてもテンションが上がる。トンボや蝶々などの昆虫はもっと貴重で、見つけた日には飛び跳ねるほどに嬉しい気分でいっぱいになる。
だけど、あの日みた”きれい”で”きらきら”な「何か」はもっともっと貴重だ。僕はここ数年間、ずっと探し続けているけれど、その「何か」を見つけられずにいる。もう二度と見ることが出来ないのかもしれないと、正直諦めかけているところなんだ。
それはガラスに似ていた。でも、陽の光のようにキラキラ輝いていた。
その輪郭は曖昧だった。だけど、ハッキリと形がある物のようでもあった。
あの日、僕はそれが何なのかが知りたくて、まずは匂いを嗅いでみよう鼻を近づけた。だけどアイコはそれを手に取って、「これはダメ!」と僕を叱ったんだ。きっと僕がそれを食べて独り占めすると思ったんだろうな…。そんなことしないのにさ。。
あ、トンボだ!!
そう思った瞬間、ポンっと小さな音が鳴った。そしてその後、コロコロと何かが転がる音が聞こえた。僕は急に身体を動かしたから、机の上にある物が落ちてきてしまったみたいだ。
それは、アイコが大切にしている透明なビー玉だった。しばらく転がり続けた後、壁にぶつかってその場に止まった。僕はそのビー玉を机の上に戻す術を知らない。
ビー玉も見た目は透明で”きれい”だけど、”きらきら”はしてない。
そう思って、僕はビー玉を突いてみる。すると向こう側にスーッと転がっていき、窓の辺りへと移動する。
陽の光が当たるビー玉は、宝石のように綺麗で輝いていた。
まるであの日みた”きれい”で”きらきら”した「何か」のような…
「ただいま!」
アイコの声が下のフロアから聞こえる。もう学校が終わったんだ!と、気分が昂って思わず背筋をピンと伸ばす。
やっぱりいくつになっても、一人は退屈だ。
アイコと一緒にいるから、毎日楽しく生きていられるんだ、って最近凄く思う。いくつになっても、やっぱり彼女だけが僕の一番の友達だからね。
彼女を迎える為に、僕は玄関へと四本足で駆け出した。
あらすじ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
いかがでしたでしょうか?
私自身十年来のバンプファンでして、元々ストーリー性の高いBUMP OF CHICKENの曲から物語を書かせていただくことに不安もありました。しかし、無事”バンプらしい”作品に仕上げることが出来たのではないかと感じております。
ちょっとした仕掛けもあり、読み進めるのが楽しくなるような作品になりました!可愛らしさ溢れていますね。執筆がとても楽しかったです!
民奈涼介
いいなと思ったら応援しよう!
