見出し画像

【グルメ/豆知識】スープの歴史を調べてみました🥣【前半】(筆:TAKA)

おはようございます!

五反田のグルメといえば、”TapTap”

五反田にあるテイクアウト専門のスープ屋さんで
スタッフをしています【TAKA】です!!

最近旅行で訪れた先の歴史や文化を勉強するようにしています!

少しの知識かもしれませんが建物や風景一つにしても見方が全く変わってくるからです😎

そこで今日は“スープ”の歴史について調べてみたので書いています♪


スープってそんなに昔から、、、?!

写真ACより出典

スープの歴史は、

なんと、、、
紀元前1,500年〜1,600年ごろのエジプト🇪🇬時代にまで遡るらしいです!

当初のスープは肉🍖や野菜🥦、硬くなったパン🥖などを一緒に煮たものだったそうです。

そこから2,500年ほど経った11世紀〜13世紀のヨーロッパで十字軍の遠征を機に香辛料が持ち帰られ、スープに新しい味覚が始まったのです。

そして17世紀にはルイ王朝の時代に正式な献立としてスープが位置付けられました。

そのフランス🇫🇷で市民革命が起こり、今まで王様に仕えていたシェフ👨‍🍳たちが街に出てお店を開くようになったそうです。

そこでの看板料理は“レストラン”という名のスープ😳

美味しくて栄養価が高くあたたかいスープはたちまち人気となり広がっていったそうです!

「スープを食べればその店のコックの腕がわかる」そんな事まで言われていたそうです。



今回は“スープ”の歴史について書きました!
スープを飲む時に少しでも思い出してほしいです!

“スープ”は『レストラン』ていう名前で提供されてたって!

次回は日本にスープが伝わった時の話をしようと思います!


《引用元》


『TAKA』


------------------------------------------------------
《お店情報》
▽ TapTapのホームページ

▽ Instagram

▽ Twitter

▽ TikTok

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?