マガジンのカバー画像

【不定期】日向坂46について

12
ライブ、映画、特番など、日向坂で会いましょう以外の活動に対する感想です。
運営しているクリエイター

#乃木坂46

坂道シリーズの選抜制度について思うこと

坂道シリーズの選抜制度について思うこと

このnoteは日向坂46がおそらく「次の11thSingleから選抜制度に移行する」と勝手に想像して書かれているものです。選抜制度に対する自分の理解と思うところを書いていきます。

選抜制度はグループを運営していくための「人員計画の一部」である

・選抜制度に対して自分はどちらかといえば肯定的
・いろんな意見はあるけど普通に「現状の最適解」
・選抜制度と期生制度はつながっている
・選抜制度は言い換

もっとみる
もしもある日、娘から「アイドルになりたい」と言われたら

もしもある日、娘から「アイドルになりたい」と言われたら

こんにちは。(もし娘にアイドルになりたいって言われたらどうしよう?)という想像(妄想?)から始まった散文noteです。

きっかけは先週のかまいガチ。

坂道グループみたいな第一線のグループだとしても、親御さんが反対する気持ちもわかるよなぁと。その辺りを詳しく書いてみました。子育て未経験の100%机上の空論で恐縮なのですが、良かったら読んでやってください。設定は「娘が内緒でオーディションを受けてお

もっとみる
おつかれさま、こさかな。そしてまってました!みーぱん。

おつかれさま、こさかな。そしてまってました!みーぱん。

1stアルバムのフォーメーションが発表されました。

※ポジションを私が手書きで書き写したもので別記事からの引用画像です。
※色のマーカーがついているのはそのせいで意味は私が勝手に想像しているペアダンスの組み合わせです。

この発表によってセンターは「こさかな」こと小坂菜緒から、「みーぱん」こと佐々木美玲へ。

発表後、涙を流していたこさかなに、ファンとしても感謝の言葉が述べたくなって、このブログ

もっとみる
2020.07.31_HINATAZAKA46 Live Online,YES!with YOU!

2020.07.31_HINATAZAKA46 Live Online,YES!with YOU!

日向坂46初の、、、と、みーぱんがMCで間違えていましたが、ファンの心理としてもどちらかといえば「初」の方が近い日向坂46のオンラインライブ。前回は記念イベントの「ライブパート」という感じでしたからね。こころから素晴らしいと思えるオンラインライブだったので印象に残った箇所の感想を順番に書いていきたいと思います。
※セットリストはこちらの記事にありましたよ。

新3期生の3人による影ナレひなのはちょ

もっとみる