見出し画像

1ヶ月で公共倫理(新課程)72点取った。連想-語呂合わせ公開

90点を目指したが、中々うまくはまらなかった。思想や人物に関する前提知識を問うものは少し減った印象でした。単なる読解、グラフ分析が増え、今後も、現代文同様に本番勝負の要素が示された感があります。
その中でも、細かい思想と人物の一対一対応で自信をもって解ける問題を取りこぼさないのが大事かと思います。私は来年も本番共通テストを受ける身となりますが、ここで自身の成果の共有(一つの納得のいく鋭い語呂、他の情報と混同しない語呂作りには時に10分を要します。)
受験という効率ゲームにおいて、同じフィールドの仲間に少しでもお役に立てれば嬉しいです。

くれぐれも、一対一の暗記を終えて乗り切ろうとはしないように⚠
思想の内容暗記にも踏み込んで初めて点数が安定します。
私が教えた人、これを見た人はラッキーな可能性があります。
逆に普通にoverall に公共倫理をやると、思想の内容がわかって、それに対応する思想家を忘れてしまう。これでは、思想暗記が無駄になってしまいます。(マーク試験は冷酷です)

今回は第一回です。西洋-源流思想

根源(アルケー)と人物
1 タレス 水「タレ少ない水入れて」タレす-くない 3文字目まで活かし。
2 ピタゴラス 数 (語呂不要)
3 ンペス 「えっどれにしよう?四つも」 え-ど-れ 土水日空気の四つ(4つの中身までは出ないと思います。人物と四つを押さえる)
4 ヘラクレイトス 火 「ヘラクレスオオカブト 加熱(火)する流通(流転する)」万物は流転 まで押さえる
5 デモクリトス 原子 「デカ栗原っぱにあった。」  

ソフィスト
1 プロタゴラス 「ぷろたん(イケメン筋肉のYoutuber) 尺長い」 人間万物の尺度」(相対主義)
2 ゴルギアス 「ゴール⚽疑惑」懐疑主義 

1ソクラテスは元祖のソ  2 ソプラノ🎵 ソ/クラテス→プラ/トン

一例 3 irony エイロネイヤ これら気づきの良い人はわかると思いますが、基本的に英単語で押さえられるものが多いです。ピュシス physics ノモス norm (厳密に由来が違う可能性あります)

4 プシュケー 魂 「ぷしゅー」と空気が抜けていく感じ。

神話
1 ホメロス「オデッセイア」「イリアス」「褒めろ!a お手製の b椅子や!」 

2 ヘシオドス「神統記」 へし折る芯(キャベツ) 

プラトン は内容が多く、理解が大事です。洞窟と馬車など。
ソー>プラノでソ(祖)クラテスー>プラトンの混同問題は丁寧に整理しましょう。

アリストテレス 
1アリス😊にこにこ ポリス 「二コマコス倫理学] ポリス的動物
2 中庸-メソテース (メソテースはメンテナンスに置き換え) 

ヘレニズム
1 エピクロス-隠れて生きよ-アタラクシア-快楽主義 「エクレア🍫「隠れて食べて、あんた楽しいや~」
2 ゼノン-アパティア不動心(二人いるから注意) 全(ゼ)部禁止 のアパート嫌 不動産会社(に言おう。)
3 新プラトン派「トヘンから~」  「豆腐ラーメン🍜」新ブーム 


第一回はこれくらいで。
青年期~現代思想まであります。好評でしたら記します。好評でなければ、やめます。


いいなと思ったら応援しよう!