ピアノ予約購入しました
娘(5歳・年中)が9月の頭からピアノの個人レッスンに通い始めています。
続けていくならピアノを購入する必要があるなと思い、いろいろと悩んでいたのですが、先日ついに購入予約の申し込みをしました。
YAMAHAのハイブリッド型の電子ピアノでN1Xというモデルです。
音の問題
音の問題で、最初から電子ピアノ一択かなとは思っていたのですが、実際に楽器屋さんに行って見てみたら(聞いてみたら)、電子ピアノとアコースティックピアノでは、明らかに楽器の響き方が違いました。
それで、手の届く価格帯の、小さめのグランドピアノがよいなーと思うようになり、
引っ越しを考えたり、防音室設置を考えてみたり、
家を建てることを考えてみたり(今は賃貸の集合住宅に住んでいます)、
駅近に、ピアノの練習室を開業してみようとしたりと、
いろいろ悩みましたが、最終的には、今の部屋で電子ピアノに決めました。
朝や夜でも
ピアノがいつでも弾きたい時に弾ける環境を作りたかったので、
やはりネックだったのは音の問題でした。
アコースティックピアノ、めっちゃ響きます、、!
ピアノを弾くための技術を身につけるということもあるけど、
自分で鳴らした音を体で感じて、音を感じる耳を育てたい気持ちがありました。
でもそこを、自宅で実現するのは今のところはやめて、
ちょこちょことアコースティックピアノが置いてある練習室に足を運ぼうと思いました。
楽器を鳴らして体にビリビリと伝わる振動(楽器の響き)は、
やはり電子ピアノと全然違います。このビリビリが、感性を育てていくのだろうなーと思いました。(研究者ではないので本当のところはどうなのかは分かりませんが。)
そのうち、もし家を建てることになって、その時まだ娘がピアノを続けていたら、グランドピアノが置ける住環境を整えたいです。
(家を買う・家を建てる系の本を何冊か読んだり、実際に物件を探したりしてみましたが、今のところ、やっぱり買わないという結論になりました。)
この機種にした理由
購入予約したN1Xは、グランドピアノ仕様のハンマーがついていて、弦にの部分が電子音になっているというハイブリットタイプです。
どうせ電子音なら、別にこれでなくてもよいのでは?!とも思っていました。
でも、実際に試し弾きで、小さな音や、早い曲など、色んな弾き方で試してみた時に、他の候補の機種だと、ちょっともたつく感じがあったり、感度が鈍いように思いました。
たいして弾けるわけでもない私が、楽器店の試し弾きで分かるくらいの違いを感じました。
今の娘にとってはどんなピアノでもよいと思いますが、もうちょい成長して表現力の引き出しが増えて来た時に、伸びしろに繋がってくるのかもしれません。
我が家に届くのは来年の2月予定
それまでは、購入した楽器屋さんの練習室を無料で使わせてくれるらしいです。
グランドピアノの部屋だと30分2000円くらいするので、めちゃくちゃありがたい!
ちょこちょこ通って利用させていただきたいと思います。
購入を決めたからには、しかも安い買い物ではないので、すぐに辞めたいと言い出したらどうしよう、、、と、ちょっとビクビクしています。。。
9月から始まったこの新たな習い後がきっかけで、親として、習い事をする子どもに対して、どんな声がけをしたらよいのか?など、新たなテーマと向き合っています。その中でいろいろと考えさせられることが多いので、少しずつアップしていきたいと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました^^