見出し画像

アニメ・ゲーム業界(国内・海外)ニュース250218

おはようございます。本日(2月18日)のアニメ・ゲーム業界の最新ニュースです。ビジネスサイド寄りのものに絞っています。
トランプ大統領の関税がNintendo Switch 2などのコンソールに影響を与える可能性が地味に気になるところ。Switch2、世界中で普及してくれ、の気持ちしかないので。

アニメ業界ニュース

  • 日本政府、210億ドル規模のアニメ業界における搾取問題への取り締まりを強化: 国連の厳しい報告を受け、日本政府はアニメーターや声優の労働環境改善に向けた取り組みを強化しています。

    1. bloomberg.com

  • 『ドラゴンボールZ』、元々のタイトルは『悟飯の大冒険』だった: 『ドラゴンボールZ』は当初、『悟飯の大冒険』というタイトルが検討されていましたが、鳥山明氏の意向で『Z』が採用されました。

    1. as.com

  • 2024年のベスト“ワイフ”キャラクターに『Makeine: Too Many Losing Heroines!』のアンナ・ヤナミが選出: Redditのアニメコミュニティによる年次投票で、アンナ・ヤナミが2024年のベスト“ワイフ”に選ばれました。

    1. as.com

ゲーム業界ニュース

  • ハリソン・フォード、ビデオゲーム業界におけるAI使用に関するストライキに注目: 俳優のハリソン・フォード氏は、SAG-AFTRA組合によるビデオゲーム業界でのAI使用に関するストライキに注目し、実際の才能が優れたパフォーマンスを生み出すと強調しました。

    1. theguardian.com

  • トランプ大統領の関税がNintendo Switch 2などのコンソールに影響を与える可能性: 2025年2月4日から、中国からの輸入品に対する10%の関税が施行され、Nintendo Switch 2などのゲームコンソールの価格上昇が懸念されています。

    1. polygon.com

  • 『ウィッチャー』のゲラルト役声優、アニメ映画や新キャスト、次回作について語る: 『ウィッチャー』シリーズでゲラルトを演じたダグ・コックル氏が、新作アニメ映画やリアム・ヘムズワースのキャスティング、次回作について語りました。

    1. ew.com

  • 『Avowed』のディレクター、AIは人間の創造性を代替できないと発言: 『Avowed』のディレクターであるキャリー・パテル氏は、AIが人間の物語作成能力を再現することは難しいと述べ、ゲーム開発における人間の創造性の重要性を強調しました。

    1. wired.com

  • Embracer Group、売上高が22%減少し15億ドルに: Embracer Groupは、売上高が前年同期比で22%減少し、15億ドルとなったと報告しました。

    1. gamesindustry.biz

  • Ubisoft、収益が31.4%減少し9億9000万ユーロに: Ubisoftは、収益が前年同期比で31.4%減少し、9億9000万ユーロとなったと報告しました。

    1. gamesindustry.biz

  • 2024年、ゲーム開発者の10人に1人が職を失う: Game Developers Conferenceの調査によると、2024年にはゲーム開発者の10人に1人が職を失ったことが明らかになりました。

いいなと思ったら応援しよう!