見出し画像

生きづらさの原因って?

☑︎深慮深く、些細な変化にもすぐに気づく
☑︎内的、外的な刺激に対して敏感
☑︎相手のしぐさや、表情から気持ちを察する
☑︎感受性が高く、物事を繊細に感じとる

原因を例えにしてあげてみるとこのような感じになります。
これだけみると自分の性格や人格の問題ではないことが分かると思います。

これが社会に中には、“理解できない” “自分の問題だ“と感じてしまう人が大半なんです。

そんな社会で生きていると、理解されなかったり、
周囲と同じようにできなかったり、徐々に肩身の狭い思いをすることもあります。

こういったように、自分の特性に合わない環境に
身を置くことで、生きづらさを感じてしまうんですよね。。

自分が弱いと感じているのは、自分のせいではなく、私の特性だと受け入れることが大切です☺️

4月に入ってから早いことに2週間がそろそろ経ちそうです。
社会人一年目の時は、私自身もかなりのストレス状況下にありました。

新しい仕事を覚えなければならなかったり、
資格をとって働くということの責任感。
周りと自分を比べてしまい、かなりの生きづらさを感じます。。

生きづらさの原因は初めに挙げたもの以外にも、
自分が働いている職業や環境にもよると思います!

プライドなんか捨てていいです!
分からないことは分からないと素直に言いましょう☺︎
無理に分かろうと勉強しすぎるのも、知らない間に
身体と心に負担をかけてしまいがちです。

勉強した通りにやれるかな?
常に仕事中に緊張を感じてしまい
抑うつ状態→うつ病 このように心にいたずらが入ることもあります。

1年目なんて出来なくて、分からなくて当たり前なんです、、。
年数を重ねるごとに覚えます!
それまでは先輩をうまく使い、いい所は盗んでいきましょう!!

適度にストレス発散できるように、
友達や家族、恋人などとコミュニケーション
取ることが大切ですね!
(話すことは本当に大事。。)

ということで、前回の続きとして“生きづらさの原因“
について記事を書いていきました。

最後まで読んでいただいてありがとうございました😀
🐰フォローやスキしてくれるとモチベーションになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?