マガジンのカバー画像

たぬこん足底筋膜炎(腱膜炎)治療日記

16
1年以上治療している、足裏の痛み 足底筋膜炎の治療やグッズ、リハビリについてあれやこれや共有。悩める方一人でも多く届きますように。
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

足底筋膜炎(腱膜炎)治療日記vol.5

主治医が見つかって、よしやっと本当の治療ができるぞ、と思いきや、何と 足首がぐらぐらであることが判明。捻挫を繰り返していて、(例の踵グリグリサンダルでよくひねっていた)前きょひ靭帯が損傷、しかも両足、とのことで、こちらの治療が優先されてしまった。 そうすると、今の踵の痛みはどうするのさ、ということで、併行して他病院も当たる。 近所の整形外科に行ったら、受動的な処置の継続を求められ、1か月強程度、 超音波による温めと、電気による刺激を行った。 やった瞬間、ほんのりと緩和され

足底筋膜炎(腱膜炎)治療日記vol.4

私が最初足裏が痛いな、と思ったのは、2021年6月に会社でスタンディングでPCを打っていて、その時サンダルの踵に自分の足踵に全体重をかけて、マッサージするように押す行為を何度かしていた後だった。 その前2020年はコロナによる緊急事態宣言で在宅ワークが増え、自宅のフローリングを裸足で歩いたり、そもそも外を歩く時間が減ったり、といった筋力低下の方が大きい原因だったのでは?と思うけれど、それに踵グリグリがよくなかったのでは?と思っています。 「踵の方が痛い」というだけで、足底

足底筋膜炎(腱膜炎)治療日記vol.3

これがなくては外出できない、靴とインソールをお伝え。 色違いの同じ靴を交互に履く毎日で、他におすすめがあったらぜひ教えてほしい~。(アシックスとか、onとか気になっている) 靴はニューバランスの中で変遷。 990→327→996 v6を1年間で移り変わり、現在は996 v6 womenスタイルのグレーと黒を交互に履く毎日。 990はスタンダートな形、色バリも多くいろいろな服に合わせやすくとってもいい!のですが、足底腱膜炎の足裏にはカバーしきれず、厚底の327に出会った。

足底筋膜炎(腱膜炎)治療日記vol.2

足裏がこんなにも痛いと一歩ごとにストレスが増すのか!と思い知った1年。見た目はちょっとびっこ歩きの人くらいに思われないし、電車でも普通に立っているからまさかすごく座りたい(時もある)なんて思っているとは気づかれない。 🏠に帰る坂道の一歩一歩、痛みを感じて本当に歩くのが嫌になるときも、、。 そんな時にサポートしてくれる足周りグッズ、靴下をご紹介! CARESOKU(ケア足)DRESS HERSELFのブランドですぐれたシルク製品(レッグウォーマーとレギンスはめちゃお世話にな