![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78850661/rectangle_large_type_2_81626f848c80244e731f438d7e96133c.jpeg?width=1200)
フランスの辺境に行きました
たまたま機会がありフランスに滞在することになりました。
フランスといってもパリではなく、フェルネ=ヴォルテール (Ferney-Voltaire)というスイスのとの国境にある郊外。
フェルネ=ヴォルテールの中心地
事前知識もないので、どんな街かわかりませんでした。
早朝なのでとても空気がきれい。
![](https://assets.st-note.com/img/1652919226222-IYaH5ZFv5x.jpg?width=1200)
街の中心地
![](https://assets.st-note.com/img/1652919333276-gbiIgiJDoz.jpg?width=1200)
その他の写真は別記事にまとめています。
ブーランジェリー
街の中のパン屋さんを見つけました
![](https://assets.st-note.com/img/1652920009401-IJOdDLXhpQ.jpg?width=1200)
開店直後でこの品揃え
バゲット、バタール、パリジャン…。
![](https://assets.st-note.com/img/1652919256956-Qg9WPGPQn3.jpg?width=1200)
クロワッサン、パン・オ・ショコラ
甘いパンもおいしそう
![](https://assets.st-note.com/img/1652919263656-t2dgeULuI5.jpg?width=1200)
結局買ったのはバゲット。
いわゆるフランスパン。200円もしなかったはず。
欧州は物価が高いけど、生活品はお手頃なのがありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1652919270216-TbjcQ59dah.jpg?width=1200)
本場のバゲットは外がパリパリで中が柔らかくてとてもおいしかったです。
支払いについても国境近くの街の小さな個人商店のようなところでもクレジットカード(ビザ、マスター、アメックスなど)が使えるから便利です。
空港でキャッシングしてもフランス滞在中、ほとんどユーロ紙幣を使うことはありませんでした。