[発芽成功!]種からユキモチソウ育ててみた2024

画像1 みなさんユキモチソウという植物を知っていますか?お餅みたいでとても可愛い植物なんですよ!
画像2 そんなユキモチソウを種から育てる試み。この赤い果肉の中に種が入ってるので取り出す作業から。
画像3 果肉の中から種を取り出したら蒔いてみる。ジフィーセブンという種まき用の道具を使って試験開始!
画像4 発根してきた
画像5 芽が出てきた
画像6 芽が伸びてる
画像7 余ったタネはもったいないので適当なバイドに蒔いてみた。そしたら次から次へと発芽して恐ろしいことに…笑
画像8 イメージはこんな感じを意識してたんだけど…
画像9 じゃーん。もやしもびっくりの夥しい数が発芽してしまうことに…。どーすっかなぁこれ…
画像10 とりあえず残したいものを選別して鉢に植え替えた後、残りはもったいないので日陰に植えときました。苗が元気なら来年以降生えてくるだろう…ということで今年のユキモチソウを種から育てる実験はおしまい!

いいなと思ったら応援しよう!

Dr.たま《童話ときのこ》
よろしければサポート頂けると幸いです! サポートは今後の活動費として有効に活用し、皆さんに還元出来る形にしていきたいと考えます。