見出し画像

ドーパミン日記_健康診断の血圧数値が高くて健康オタクになりそうな予感

2024/10/9(水)  幸せ指数:5dpm

昨日のことになるが、健康診断で血圧を測定したら、高かった…。

昨年、会社の健康診断の時は平均値だったのに、この1年の間に私の体にいったい何が起こっていたのだろう?
(メンタルダウンや会社を辞めたりと大きな環境の変化はあったけれど)

自慢じゃないが、私は健康にはちょっとばかし自信があった。昨日までは。
今まで健診結果にほとんど悪いところは無かったからだ。

それだけに、今回の血圧はショックだった…。

私が高血圧だなんて…

一過性のものなんじゃないのか?
あのレディースクリニックがあまりにもすごかったからビビってちょっと血管が縮こまってしまっただけじゃないのか?

どんなに自分に理由を作ったとしても、出た数値は変わらず。

これではいけない。

そう思い立ったら、血圧についてすごい調べていた。

そもそも血圧とはどういうものか(ここから…?😅)、高血圧になることでどんなリスクがあるのか、自分で血圧を下げることは可能なのか、血圧を下げるサプリなどはあるのか、血圧計を買うならどんな血圧計がいいのか、以前、田舎の友人が血圧が高いので薬を飲んでいると言っていたのでLINEでいろいろ聞いてみたり、etc…。

分かったことは、私は今まで血圧のことを何一つ分かっていなかった、ということだった…。

意気消沈気味でコンビニにお昼を買いに行くと、なんと、高血圧特集の本があった!

なんという偶然!

まるで、私が血圧で悩んでいるのを知っている誰かがその本をそこに置いてくれていたかのように!

即座にその本を買い、足早に家に戻って読む。

なるほど、どうやら必ずしも薬に頼らなくても、自分で生活習慣や食事などを改善することで血圧を下げることができるようだ!

暗闇に光が見えたような気がした!(オーバー表現)

これから、私はこの本に書かれていることを実践しよう!

まずは生活習慣を見直そう!
ラジオ体操もちゃんと行こう!

そして、来年の健康診断では必ず平均値を出すのだ!

何だかヘンな意気込みが出てきた。

ここに書いたからには、ちゃんと実践して結果を出さなくては…。

来年の健診結果が楽しみだ♪

いいなと思ったら応援しよう!