![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40046647/rectangle_large_type_2_9c233ae8ce638f0321a3ec11679cd494.jpg?width=1200)
最近人気の東京の建築ってどこ? 2020年11月人気BEST10!
11月は、どんな1カ月でしたか!?
またもやコロナの感染が広がって、私も好きな建築巡りの頻度が下がってしまいましたが、少しだけ秋を感じられたり、会社帰りにイルミネーションを楽しめたりしました。
私は、去年(2019年)の8月から、自分のインスタアカウントに、自身で巡った「東京の建築&アートスポット」を1,000日間連続でUPすることにチャレンジしています。 (2020/12/2現在 465日目)
主にインスタで行きたいスポットを探すのですが、場所が明記されてない場合も多く、「行ってみたい!撮ってみたい」と思っても、なかなか実現できないことも多く、残念な思いをしたことないですか?
そこで、私は、自分で行ってよかった建築スポットの場所や最寄り駅を明記することで、同じようないい体験が増えたらいいなと思い、noteで「東京の建築巡り」マガジンを更新しています。
そこで、2020年11月にInstagramアカウントにPostした「東京の建築スポット」の中で、反響の高かった(いいね+コメント+シェア+保存)順にランキング化しました。
2020年11月は、600を超えるいいね!と多くの保存をして頂いたPostが、ダントツの1位となり、年間ランキングでも2位に踊り出ました!
このnoteを読んで頂くことで、
「人気の東京の建築フォトスポット」 「Instagramの人気Postの傾向」
がわかるはずです。
最近人気の東京の建築ってどこ?
~ 2020年11月人気BEST10!
10. 虎ノ門ヒルズ
スペインを代表する世界的アーティストのジャウメ・プレンサ氏による虎ノ門ヒルズオーバル広場の大型彫刻「ルーツ」✨
東京オリンピックでメインストリートとなる環状二号線(新虎通り)を眺めるように座っているらしい🧐
来年は見られるでしょうか。。
(港区虎ノ門1-23-1〜4
日比谷線虎ノ門ヒルズ駅より直結
銀座線虎ノ門駅B2・B3・B4出口)
9. 丸の内ブリックスクエア
三菱一号館と中庭を介して並んでいるのが「丸の内ブリックスクエア」。
三菱一号館を意識したデザインがそこかしこに施されていて、レトロな内装でまとめているらしい🧐
三菱一号館と丸の内ブリックスクエアに囲まれた中庭は「一号館広場」と呼ばれていてかわいらしいイルミネーションがありました✨
(千代田区丸の内2-6-1
「東京駅」丸の内南口より徒歩5分
「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩5分)
8. 新宿パークタワー
新宿パークタワーは丹下健三設計の3つのブロックで構成され上層階はパークハイアット東京が入っている美しい高層ビル✨
甲州街道側のエントランスに素敵な空間を発見!
(新宿区西新宿3-7-1
新宿駅南口より徒歩約12分)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22919227/profile_7147f7f8e62289d63f672200f53dc8d4.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
「東京建築&アート巡り」を毎日UPしている私のInstagramアカウントの反響を、月間・年間別にランキングにしたnoteをまとめたマガジ…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
最後まで読んで頂きありがとうございます!いただいたサポートは建築巡りに使わせていただきます!