![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104317930/rectangle_large_type_2_d24408e0feabd32cb59399f95ba8f98c.jpg?width=1200)
【日本のガウディ・梵寿綱】東京の建築10スポットを1日で巡る!(2023年版)
・梵寿綱(ぼん じゅこう)って!?
→ アーティスティックで、斬新で、生命力溢れる建築作品を手がけているため、「日本のガウディ」と呼ばれている。
・梵寿綱を名乗る前は、田中俊郎名義で活動していた。
・このnoteでは、田中俊郎名義を含む、梵寿綱の東京の建築10箇所を1日で巡るルートをご紹介。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104317279/picture_pc_01978dc02725f3099438addc89c15f9b.jpg?width=1200)
自己紹介。
・2019年の8月から、自分のインスタアカウント(フォロワー数14,605名※ 2023/4/29現在)で、自分で巡った「東京の建築とアートの魅力を、1,000日間連続で発信する」という「1,000日チャレンジ」をし、達成しました!
今も継続中で、2023/4/29現在1,341日目。
・noteで書いている「東京建築巡りマガジン」は、150名以上の方にご購読頂いています。
そんな経験を活かした「東京建築巡りガイド2023」VOL.10として、【日本のガウディ・梵寿綱】東京の建築10スポットを1日で巡る!(2023年版)スタートです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104317973/picture_pc_7d2fe7e2abac43b6a5f9bfa56ed24c26.png?width=1200)
【日本のガウディ・梵寿綱】東京の建築10スポットを1日で巡る!(2023年版)
□08:00 (滞在約15分)
1. カーサ相生
「相生橋」のふもとに建つ、南国・南欧・和が一体となったような独特のデザインのマンション。
外壁のタイルはよく見るとクジャクになっていました!
1973年(昭和48年)に建てられたので、梵寿綱を名乗る前の田中俊郎名義で活動していた頃の作品。
(中央区佃2-22
月島駅より徒歩約5分)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104316509/picture_pc_a7e9eab96572662454f6bc0dc54a4de8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104316511/picture_pc_939428ff8db9a318166a74b11e66e043.jpg?width=1200)
大江戸線「月島」(08:25)→「両国」(08:33)へ! 220円
中央・総武線「両国」(08:44)→「亀戸」(08:49)へ! 146円
□09:04 (滞在約15分)
2. カーサ第一亀戸
ここを見に行くために亀戸に行ってきました。
1974年築(昭和49年)ということでまもなく50年経つようですが、褐色のタイルが特徴的な建物は、今も独特な輝きを放っているように感じました☺️
梵寿鋼と名乗る前の田中俊郎時代の作品。
(江東区亀戸7-39-5
亀戸駅より徒歩約15分)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104316598/picture_pc_20c2bb90945d82ac1fbcbe50650a8a75.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104316599/picture_pc_e04491f136171fb751d6cda760ad19e0.jpg?width=1200)
中央・総武線「亀戸」(09:39)→(秋葉原乗り換え)→山手線「池袋」(10:11)へ! 318円
□10:20 (滞在約15分)
3. 東商ビル
ルボワ平喜のすぐそばに立つ、「ヴェッセル:輝く器」という作品名がついている建物。
壁面はステンドグラスが埋め込まれたパネルらしい🧐
入り口付近は銀色の世界でした✨
(豊島区南池袋2-31-3
東池袋駅より徒歩3分
池袋駅より徒歩5分)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104317610/picture_pc_7ec7739e799d18396878c02960a4a18c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682823215347-4Asfeb5tzV.jpg?width=1200)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22919227/profile_7147f7f8e62289d63f672200f53dc8d4.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
「今度、東京に行くのでオススメの建築ありますか?」というDMを、最近、インスタアカウントあてに頂く機会が増えました。それならばと、独断と偏…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22919227/profile_7147f7f8e62289d63f672200f53dc8d4.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
東京の建築巡りのジャンル別プランの中から「建築家別プラン」のnoteを抜粋したマガジンです。
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
最後まで読んで頂きありがとうございます!いただいたサポートは建築巡りに使わせていただきます!