![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122908019/rectangle_large_type_2_6088b0d7ad442c8f4e13f18e467b61ee.jpeg?width=1200)
アベ社長日記#21:退任まであと7日(次回最終話)
このシリーズは第1次安倍内閣当時の「首相動静」を基にしたフィクションです。
アベ社長日記#21:退任まであと7日
まだ病室にて(2007年9月19日・水)
まだKO病院に入院している。
日曜(9月16日)には自宅に帰れるかと思っていたが、「今は回復軌道に入っているが、急に上向く状況ではない」ということで、退院は見送り。
しかし、こう長く病院にいると、本当に病気になりそうだ。あ、もちろん仮病で入院したわけではない・・。段々、気分が滅入ってくるという意味。
とまあ、それはさておき。
今日(19日)夕方、社長室長のヨサコイさんが寄ってくれた。近況報告とのこと。
この前の連休中に、アソ専務とフグタさん、二人揃って大阪支社に今後のことも含めご挨拶に行ったのだそうだ。
ヨサコイさんの話だと、なんば花月の近くの居酒屋で懇親会があって、何故かしら、いつもはテンションの低いフグタさんも上機嫌で、アソさんと二人でコントの真似事の余興まで披露したらしい。
ただし、「まあ、アソさんは客いじりも上手いし、いつものとおり面白いんだけど、フグタさんはねえ、如何せん芸風が古い」とヨサコイさん。
「桜井長一郎みたいなもんですかね」と言ったら、珍しくウケた。
一部の業界紙に、僕の容体について、「アベ社長は人と会う時は気力を振り絞ってきちんとするが、実際はもう少し疲れている。見かけで元気そうだと即断しないでほしい」・・と出ているのは、多分ヨサコイさんがニュースソースだ。
注:
9月17日、自民党総裁選候補者の福田康夫氏と麻生太郎氏はそろって大阪で街頭演説を行った。多数の聴衆の前で両氏は安倍晋三首相の突然の辞任表明を「申し訳ない」と詫びた。一方で麻生氏は「タイガースの心意気というものを、われわれは忘れちゃいかん」とぶちあげ阪神ファンの喝采を浴びたという。
桜井長一郎は、日本の声帯模写芸人(1917~1999年)。モダンな語り口の漫談を交えながら、政治家、映画スター、楽器、動物まで、幅広いレパートリーの物真似を披露し人気を博した。 (ウィキペディアより)
※『アベ社長日記#21』は、ブログ『tanpopost』に2007年9月20日 付けで掲載したものです。