
おおいた和牛は美味しい?
おはようございます。
酒鬱のせいで2日間も無駄にしてしまった平沼です。
#アル中ではないです。
今日は、
「おおいた和牛が初めて美味しく感じた。」のお話です。
🔽 養殖🟰ダメな素材 ではない‼️
_______________________________
ほとんどの人が
河豚 (違う魚でも良い) の養殖と天然で
天然🟰良いもの
養殖🟰良くないもの
と思っているが、そんな事はなくて
天然の河豚が高いのは、簡単に言うと供給が追いついてないから。
河豚に関して言えば、
天然の河豚では毒があって食べれない、
肝や白子は養殖だと食べれ、、、
外海を動きまわる天然と違って、
身も大きく、鍋には向いている。
#天然の河豚も、もちろん美味い‼️
牛肉で言うと
『グラスファットビーフ』(放牧、天然に近い)
『グレインフェットビーフ』(肥育、養殖)
市場に出ている黒毛和牛のほとんどが
『グレインフェッドビーフ』で、
いわゆる霜降りが美味しい。牛である。
「おおいた和牛」もこの『グレインフェッドビーフ』です。
河豚と一緒で牛もそれぞれの良さがあるけれど、
こと「おおいた和牛」に関しては、
めちゃくちゃ食べてきたけど全て中途半端で正直高い割に美味しくないと思っていました。
(種牛などの影響で変に赤みが強いのかな?)
話は変わって、
🔽先日行った「鉄板焼き屋さん」で
おおいた和牛が美味しかった。










_______________________________
結論から言うと理由は分かりませんでした。
#最高に美味しかった。
#融点も低くてちゃんと黒毛和牛の旨みがありました。
さて、
仕入れ先は「大分畜産公社」
履歴書を送りました。
働かせていただきます。
勉強させていただきます。
#まだ採用されてないだろww
ちなみに鉄板焼き屋さんの名前は
【 鉄板 kaiseki 叶羽 】
食材は
使い方と、料理人の愛情次第‼️‼️
また何か分かったら共有します。
#採用してくれたら良いなー