見出し画像

飯を食うように描くプロジェクト②

実は、自室で机に向かう事が、あまり得意ではありません。

絵を描く時は、外出して喫茶店やファミレスへ行って、そこに籠って描く事が多くありました。

元々、絵を描く時にエンジンがかかりにくく、集中力が散漫になりがちです。

なので、あえてお店に入る事でその場所から逃げれないようにした方が、捗ります。

人がザワザワとしている中で描くのもなぜか落ち着き、逆にインスピレーションが湧くことも多いです。

自室だと、どうしても逃げ道が多くあって、すぐスマホ片手にごろりんこしてしまいます。。。

しかし、青山塾で学ぶ今、アクリルガッシュでの制作をメインで取り組む事が多く、どうしても自室でやらざるを得ません。。

どうしたら、自室でも喫茶店で描くように出来るのだろう…。

喫茶店で描く時は、もちろんコーヒーやケーキなどを注文しますが、その時に
「描くためにお茶代まで払ったし、その分頑張ろうか」
…みたいな圧を、自分で自分にかけているような気がします。

と、いう事は、
お家で楽しむ用のコーヒーやお菓子を買い込んでおけば、
「絵を描くためにこんなに買っちゃったよ、自室でお茶しながら描かないと…」
と、いうような事になって、家で描くルーティーンが身につきやすくなるかも???

…何だか、対策としては微妙な気もしますが、一度実践してみようと思います。

カルディでも行ってこようかな。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集