
オーロラ
2022/09/29
9月から出回る早生種。
マルゲリト・マリーラ と
バートレットの交雑実生からできて
1960年代に名付けられたもの。
そして日本には1980年代に来た…
といったら古いように思えるけど
洋梨の中では新しいほうかもしれない。
へたの付け根が
弾力を持ってきたら食べ頃。

外皮の外は香りは弱めだけど
カットすると洋梨らしい
甘く芳醇な香りがある。
口に入れると ジュワッととろけて
手に持った固い感じと対照的。
甘くてわずかに酸味もあって
とてもおいしい。



2022/09/29
9月から出回る早生種。
マルゲリト・マリーラ と
バートレットの交雑実生からできて
1960年代に名付けられたもの。
そして日本には1980年代に来た…
といったら古いように思えるけど
洋梨の中では新しいほうかもしれない。
へたの付け根が
弾力を持ってきたら食べ頃。
外皮の外は香りは弱めだけど
カットすると洋梨らしい
甘く芳醇な香りがある。
口に入れると ジュワッととろけて
手に持った固い感じと対照的。
甘くてわずかに酸味もあって
とてもおいしい。