見出し画像

時間は有限。

noteやTwitterで発信を始めてから、「1日24時間じゃ、足りない」「もっと時間が欲しい」と感じるようになりました。

アウトプットを始めると、猛烈に「インプットしなきゃ!」という衝動が湧いてきます。もっと知識が欲しい。時間が足りない…

最近いつも「もっと効率よく時間を使えないのかな?」と考えています。いろいろ試してみた中で、個人的に効果を感じた方法が3つあったので、シェアしていきますね。


短い時間で集中する

先日、こんなツイートをしました。

これは、「集中力は15分くらいしかもたない」東京大学・池谷裕二教授の研究が元ネタ。

めちゃくちゃ集中できるときは、気がついたら30分とか1時間たってしまうこともありますよね。ただ、それも毎回ではないですし、もしかしたら効率が悪くなっているのかもしれません。

この研究結果を知ってから、noteの記事を書いたり、何かの作業をしたりするときに「15分のタイマーをセット」「終わったら1分休憩」するようにしてみました。

確かに、時間を決めると「やらなきゃ!」という思いが強くなり、集中できている感覚があります。15分過ぎたから誰に怒られるってわけでもないんですが、結構効果を感じています。


すきま時間は黄金の時間

これは、ホリエモンの「時間革命」という本で学びました。


この中で書かれている、「5分、10分のすきま時間を有効に活用する」という内容が、自分的にかなりの発見でした。

1日の中で1時間暇な時間はないんですけど、5分とか10分ならいくらでもありますよね。そういうときにボーッとするんじゃなくて、何かできることをやる。5分とか10分も積み重なると、かなりの時間が生まれます。

ただ、「5分、10分でやることを手が空いたときに考える」と、あっという間に時間は消滅します。ポイントは、「5分、10分でできることをすでに決めておく」こと。

例えば5分でできることって、「noteで書きたい内容の構成までを考える」「noteのフォロー返す」「Twitterの文章作成」「Twitterでブックマークした記事を読む」など、結構たくさんあります。

すきま時間を活用して、どんどん時間を有効に使っていきましょう!


朝活

朝活には、こんなメリットがあります。

夜疲れているときに作業したり本を読んだり、、、なかなか集中できなかったりすることも多いのではないでしょうか。

いっそのこと早く寝てしまって、気持ちいい朝を迎える。そして、静かな時間に朝活をすると、凄く集中できるし、充実感があります。

「睡眠時間を削る」わけではないので、注意して下さいね。

※ちなみに朝活についてはこんな記事も書いています。結構反響が多かったです。


まとめ

一日の時間は有限。みんな同じ時間を与えられています。

伸ばせたらいいんですが、それはなかなか難しい。

だからこそ、一日の時間をもっと充実させたものにするために、ぜひ試してみて下さいね。

それでは、また。


※Twitterでは、note沼にハマり中の私が読んだおすすめ記事・感想を共有しています。自分がnoteを運用している中での気付きなども発信します。
たまにお役立ち情報やセール・お得情報などもお伝えします!
  ↓ ↓ 画像クリックでTwitterへ ↓ ↓ 

Twitterトップ画面


いいなと思ったら応援しよう!

tani
もしサポートをいただけましたら、新たな知識を得るために使ったり、娘に可愛い洋服を買ってあげる費用にあてたりさせていただきます😊

この記事が参加している募集