ワンオペに「ありがとう」と言われて、私こそ「ありがとう」と思った
月1回ほど、娘さんと2人で過ごすワンオペデーを設けています。
こんな理由で9月から始めたワンオペデー、今日もその日でした。
4回目にしてやっと慣れてきたと思い、思い切って初めての行動をしてみました。
初めて畑に娘さんと行くこと。初めて娘さんと2人だけでスーパーで買い物をすること。
ちょっとどうなるかドキドキしましたが、終始ゴキゲンに過ごしてくれました。
◇
21時過ぎに帰宅した妻さん。今日はお義母さんとお出かけしていました。
買ってきてくれたお土産を渡して一言。
「今日は1日ありがとう。」
ワンオペデーを設けているのは自分のためでもありますし、子どもを見るのは夫婦どちらともやる必要があることです。
平日はすべて、月の半分以上は妻さんがワンオペデーです。むしろ、私こそ、妻さんに
「いつも、いつも、ありがとう。」
と言いたいです。
いや言わなければいけないです。
明日は月曜日。
毎日、妻さんへの感謝を伝えていきたいです。
◆10月
めちゃくちゃハードでした。
◆11月
娘さんに助けられました。