見出し画像

「夫婦会議」1年目を夫婦で振り返る

昨年2月1日からスタートした、夫婦会議アンバサダーの任期も、来週1月21日で終了します。

そもそも「夫婦会議」自体もやったことがなかった私たち夫婦にとって、夫婦会議を始めてやっと1年です。

夫婦会議について、妻さんとちょっと振り返りをしてみました。

私たちの夫婦会議

まず簡単に、1年間、どんな夫婦会議をしたのか振り返ります。

夫婦会議実践回数:12回
夫婦会議についてのnote:6回
夫婦会議最長時間:4時間

1年間で12回。月1回のペースでやっていたんですね。連日会議をしていたときもあるので、少なかった印象でしたが、意外とコンスタントにやっていました。

どんなテーマで夫婦会議をしたのか振り返りました。

▼夫婦会議ノートを活用
・娘の生活習慣について
・子どもの服装、どれくらい必要?
・服の着せ方、どうする?(肌着?ロンパース?)
・夫育休復帰後の生活について
・娘の食事(離乳食)について
先延ばしにしがちな掃除について
防災について
娘の保育園入園どうする?

▼世帯経営ノートを活用
家事のこと
・子育てのこと
・仕事のこと
・お金のこと

ほとんどが子育てに関わるテーマですね。子育て1年生の私たち夫婦にとって、夫婦会議はとても重要なツールでした。

妻にとっての夫婦会議

私が提案をして始めた夫婦会議を、妻さんはどう思っているのか?少し聞いてみました。

とてもありがたい時間でした。夫婦会議は「話そう」という姿勢になるよね。ノートに書き残しておいているのが良いです。決めたことや話し合ったことを見直せるので。ただ、夫婦会議をやると決まっていると、そのときに話せばいいやと、溜めてしまうときもあったね。

とても好印象でした。会議を設けることで、きちんと向き合って話そうと思えること、またノートに書き記しながら話しをするので、あとで見返すことができるのが良かったと。始めてよかったです。

夫婦会議と振り返りの違い

私たち夫婦は結婚前から、夫婦での「振り返り」の時間を設けて、日常の会話では伝えられなかったことや、気になること、今後の相談などを不定期にやっています。

この振り返りと、夫婦会議はどう違ったのか?

振り返りは過去のこと、どういう気持ちだったのかを整理をする時間。対して夫婦会議は、テーマが決まっていて、未来について話す。そこが違うよね。
夫婦会議は「課題」があるときや「問題」が起こったときに活用できる。でも問題と感じていないもの(たとえば防災)はなかなか話しができない。世帯経営ノートはその点話し合いにくいテーマも活用できるよね。

振り返りは、あのときどんな気持ちだったのか、どんなことをしていたのか、お互いに共有したり議論をしたりする時間です。それに対して夫婦会議は、決まったテーマについて話し合い結論を導き出し何をするのかを決める時間です。明確に違いがあり、それぞれの良さを使い分けて夫婦の会話や対話をしてきたなと思います。

印象的だった夫婦会議

私:娘の生活習慣について
初めての夫婦会議。妻さんが調べてくれた、ネントレの方法(ジーナ式快眠法)について懐疑的だった。その方法をやるかやらないか、の前提に、お互いにどんな思いで娘さんの生活習慣をつくっていきたいのか、価値観のすり合わせができた。

生後2ヶ月目。夫婦会議アンバサダーになった直後の2月7日に実践した、初めての夫婦会議です。長時間寝れなく、体重があまり増えない娘さん。頻繁な授乳と夜泣きで疲れ果てている妻さん。この状況をどうにかしようと調べてくれた快眠法を、私は本当に今必要?と懐疑的でした。そのまま話をしていたら喧嘩になりかねなかったのですが、議題を設けてノートに書き記しながら対話をしたので、スムーズに話しができましたね。

妻:娘の食事(離乳食)について
一般的ではない離乳食の方法(BLW)を実践するにあたり、夫婦で合意して安心して始められた。まわりから何と言わても、夫婦で決められたことだから、気持ちをブレずにいられた。

生後5ヶ月目。もうすぐ始まる離乳食。離乳食の本を読めば読むほど、大変そう、こんなことまでやるの、と全く気が乗らなかた時期に、妻さんが新しい離乳食の考え方を提案してくれました。その方法に乗り気だった私ですが、せっかくだからどんな食生活をしたいのか話そうとなって、夫婦会議をしたと思います。結果、妻さんの安心感にもつながっていたんですね。

夫婦会議アンバサダーについてどう思う?

私が1年間アンバサダーをしてきたことについて、妻さんに聞いてみました。

とくに生活に支障が無く、良いと思う。フォローアップミーティングの頻度も少なくていいし(年4回開催)。ミーティングの時間もほとんど延長すること無くきっちりとしているから、応援しやすいね。

家庭生活優先、自分のペースで活動ができたので、妻さんも応援してくれたのかなと思います。

もっと夫婦会議を広めるために

さらに突っ込んで、「夫婦会議をより多くの人に広めるためのアイデアはあるかな?」と聞いてみました。

夫婦会議をしようと思っても、取っ掛かりがない人や、そもそも話す必要性を感じないパートナーとどう進めようか、悩んでいる人が居ると思う。

それは多くの夫婦が抱えている課題ですよね。私たち夫婦は、もともと振り返り会を実践していて、夫婦で向き合う時間を設けることに抵抗感は全くありませんでした。なので夫婦会議の実践もすんなり始められたのだと思います。

こんな方法を提案してくれました。

例えば、2人でお風呂に入りながら、ちょっとした夫婦会議をやるとか。お風呂はスマホやテレビなどが無く、必然的に話すことになって話しやすい空間。 お風呂で選び取りカード!入浴剤にテーマが書いてあって、それについて話すのもいいよね。

お風呂で夫婦会議!斬新ですが、たしかにお風呂なら夫婦で向き合いやすいのかも。ただ、夫婦で一緒にお風呂に入るのがハードル、という人も多そうですね。

***

ちょっと妻さんと話しをしただけでしたが、夫婦会議は私たち夫婦にとってとても大切な時間なんだなと実感しました。これからも、夫婦会議の実践から、より良いパートナーシップを築いていきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?