見出し画像

2024年に読んだ本

本記事は年末に書いています。
今年は読了するたびに記録していたわけではないので、覚えている限りで書き出します。
なので順不同です。

1.『傲慢と善良』辻村 深月

2.『移動する人はうまくいく』長倉 顕太

3.『Chatter(チャッター): 「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法』イーサン・クロス

4.『苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」』森岡 毅

5.『リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)』Dustin Boswell, Trevor Foucher

6.『(模擬問題付き)徹底攻略 AWS認定 ソリューションアーキテクト − アソシエイト教科書 第3版[SAA-C03]対応』鳥谷部 昭寛, 宮口 光平, 半田 大樹

7.『朝時間が自分に革命をおこす 人生を変えるモーニングメソッド』ハル・エルロッド

8.『最高の体調 進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法 (ACTIVE HEALTH)』鈴木祐

9.『note副業の教科書』安斎響市


いいなと思ったら応援しよう!