![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71430178/rectangle_large_type_2_dc8adf747fa6ab03647ea8fb4084355e.png?width=1200)
Photo by
shisosan
映画「ラストエンペラー」を見ました
現在使用している中国語通訳テキストに
「あなたは映画ラストエンペラーを見たことがありますか?」
というセリフがありました。
そういえば、
私はラストエンペラーの題名と音楽を知っているけど、実際見たことがありません❗️
早速amazonプライム(追加で課金するチャンネル)
でみることにしました。
清王朝最後の皇帝・溥儀の半生の自伝「我が半生」に着想を得た映画だそうで、
華やかな皇帝時代と、
暗い監獄時代が交互に描かれる、
非常に美しい映画でした。
溥儀のことも、清王朝についても、
全く不勉強でしたので、
映画を見た後、子ども用漫画「中国の歴史」を見ているのと、
原作自伝の「我が半生」も図書館で借りて読むことにしました。
北京に留学していたのに、詳しい歴史を何も知らずに北京で過ごしていたような気がします。
清王朝のことをもっと勉強したいと感じています。
映画を見た後にまた故宮博物館に行けば、
更に感慨深いかなと思いました。
ラストエンペラーを見たことがない方、
必見です‼️