荷物をうけとるおはなし《おもしろい企画に参加してみた!》
自分史上初のチャレンジです!
素敵なnote先輩の御二方が、おもしろい企画に参加されていました。
楽しく読ませていただくうちに、ふと、思い出したことがあったので、なんとなく、ゆるりと参加させていただこうかと思います!
失笑していただければ、幸いです。
おもしろい企画はこちら
↓
素敵なnote先輩の御二方はこちら
↓
✜✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✜
わたしには姉が1人いて、時々一緒にお出かけします。
ある日、市内まで2時間ほどかけて、楽しいお買い物とランチに行きました。
その日の運転は、わたしの担当でした。
帰り道のできごとです。
❀姉
「荷物が届いてて、(地元の)コンビニで受けとることにしたから、遠回りで悪いけど行ってくれへん?」
✿わたし
「うん。いいよ~。」
✿わたし
「あの(地元の)コンビニって、ファミマやったっけ?」
❀姉
「そうそう」
✿わたし
「ファミマやったら、帰り道の途中にあるから、そこに行こうか?」
❀姉
「いや、いいわ~。」
✿わたし
「ふーん。」
その後も、いつものように他愛のない話をしながら車を走らせ、無事に(地元の)コンビニで荷物を受けとり、薬局の買い物もすませて、いよいよ家路につきました。
❀姉
「あんたさ〜、ぜんぜん気づいてないみたいやから、言うといてあげるけど、コンビニ受けとりの荷物って、どこのコンビニでも受けとれるわけじゃないからね。
やったことないから、わからんかもしれんけど、知っといたほうがいいで。」
✿わたし
「え?どういうこと?」
❀姉
「さっき、道沿いのファミマに行こうか?って聞いてくれたけど、同じファミマやからって意味ないで。」
✿わたし
「???????」
❀姉
「やっぱ、わかってなかったんや。
いくらコンビニが便利でも、まだそこまでの技術はないで。
荷物はワープしないから!」
✜✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✜
みなさんは、ここまで言われなくてもわかりますよね(笑)
ファミマであずかってもらった荷物は、セブンイレブンでは受けとれないけど、ファミマならどこでも受けとれると、謎に信じていたわたし。
姉も驚いてましたが、わたしも驚きました(笑)
現場からは以上です。