見出し画像

【開催レポ】自分のやりたいことができるようになる!手帳の使い方講座~手帳タイム編~

こんにちは。
ここ2日ほどnoteをお休みしていました。
イベント直前ということもあり、何かと立て込んでいたのと、私自身少し体調が芳しくなかったこともあって自粛していました。

そんな中、先日10月27日に第2回目『自分のやりたいことができるようになる!手帳の使い方講座~手帳タイム編~』を開催しました。

直前になって来れなくなってしまった方もいらっしゃいましたが、5名の方にお越しいただけました!
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!
今日はそのイベントレポを書き綴っていこうと思います☆

講座内容・会場の雰囲気について

今回の講座は、前回できなかった手帳タイムの体験会がメインでした。

ほら……前回は開始スライド5枚目の時点で
「アカン……これ時間足りないやつや……(´・ω・`)」

ってなってましたから!笑
今回は!
ちゃんと!
時間内に抑えましたぜ!!(`・ω・´)✧ ←ドヤるな

そんな感じで始まりました内容はこれ

画像1

まずは今回初参加の方もいらっしゃいましたので、
『どうして手帳を使うことを勧めるのか?』
『手帳を使う上で大切に想っていることは何なのか?』
について簡単にお伝えしまいた。

その後は、お待ちかね!『手帳タイム』体験スタートです。

画像2

それぞれのワークは制限時間を設け、短時間で集中して行いました。
時間制限があると、やっぱりグッと真剣度増しますよね。

画像3

また、様子を見ながらワークの合間合間に『ワークを通じて感じたこと・気づいたこと』などをシェアするシェアタイムを設けたりし、アウトプットとインプットを繰り返しながら、皆さんそれぞれ思い思いに取り組まれていました。

画像4




講座を通じて想うこと

今回のイベントを通じて、皆さん思った以上に『時間のなさ』を改めて痛感されたご様子でした。笑

そうなんですよね……。
頭の中ではわかっていても、実際に文字にして改めて並べてみると、存外認識が低かったりするもの
今回のイベントでは

『やりたいことをやれるように(夢・目標などを達成するために)、まず何から始めれるだろうか?』
『“時間を意識する”って単に時計を見て時間を測るだけじゃないですよ』
『やりたいことやりたいって言うけど、それって本当にやりたいことなの?』

っていうことを伝えました。

通勤や移動にかかる『時間』。
仕事の業務に取り掛かる『時間』。
やりたいことの内容がどれくらいの『時間』『ステップ』が必要なのか。

視点を変えると『時間』ってありとあらゆるところに散りばめられていて、目的を達成するためには時間以外にも意外と手順が必要だったりするんです。
それをいかに自分の脳内で可視化して整理できているかが、『やりたいことをできるようにする』ポイントになると私は思っています。

今回のイベントを通じて、皆さんにもそれが伝わったと思います。
改めて自分の生活の見直しだったり、やりたいことの整理だったり、優先順位のつけ方だったり。
それぞれ課題が浮き彫りになった所で、お持ち帰りいただきました。




次回『第3回目』の開催告知☆

そんなところで、来月また開催します!!

画像5

今回の大きな特徴は

①マンツーマンでしっかりアドバイス『ライフログコーチング体験』
②↑に伴い、参加人数が『6名限定』
③余計な説明はしません!『手帳タイム』専念時間増!

となっています。

実際に手帳を書くにしても、
やりたいことをできるようにするためにも、

「まず何から始めたらいいのかわからない」
「自分一人じゃ頭打ちになる」
「優先順位ってどうやって決めるの?」
「そもそも手帳に何をどうやって書けばいいかわからない」

などなど、なかなか自分の内に溜め込みやすいかと思いますので、次回はそういった部分を解消する構成となっています。

そのため、初めてのご参加でも問題ないように構成を考えていますが、もし余力と気力と「やりたいことをやれるようになりたい!!」という想いの強さがございましたら、

前回の講座(手帳タイム編)の個別セッションも行います!

また、現在は札幌市内での対面式がメインとなっておりますが、

(遅くても年内には)zoomでの個別セッション&オンラインセミナーを開催します!

遠方地の皆さん、もう少々お待ちくださいね。





そんな感じで今回も無事にイベントが終了できました。
また来月の開催に向けて念入りに準備していこうと思います!

この記事が参加している募集