![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149627802/rectangle_large_type_2_4291528b10961584bf6d241db6e456c6.png?width=1200)
第18章 人間関係でのセルフ・コンパション(241)
こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所の一つ「今ここ」note…♡
コンパションとは実はポジティブ感情。
苦しみの渦中においても、コンパションは脳の報酬中枢を活性化できます。
ネガティブな人との関わりの方向性を変えるには、自分がその場で感じている苦しさにコンパッションを向けることが大切です。
自分に向けたコンパッションというポジティブ感情は、声のトーンやちょっとした表情から相手にも伝わり、悪循環を絶つことができます。
このようにセルフ・コンパションを育むことは、私達だけでなく人間関係にとっても最善の策なのです。
研究でも、
セルフ・コンパションのある人の方がより幸せでより充実した恋愛関係を築けるとされています。