
第Ⅰ部 マインドフルネス瞑想法の実践2 2章マインドフルネス瞑想法へのとり組み 17
こちらのnoteは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆さまにお伝えするための私自身の学びの場所(MBSRトレイニー)。
ぜひ、「人生が変わる読書会」をご視聴ください。
「マインドフルネス瞑想法」の基本的な態度
⑥受け入れること
受け入れるということは、ものごとを、今あるがままに見るという意味。
これによって、どんなことが起こってもうまく対応できるようになり、正しい判断につながり、自分の行動に対する信頼感も生まれてきます。
瞑想を行う中で、一つひとつの瞬間が訪れ、「自分がその瞬間と共に存在している」事に気づいていくことは、あるがままを受け入れる姿勢につながります。
受け入れる態度を身につけることは、知恵をもつということ。